初めまして

皆様、初めまして&新年明けましておめでとうございます


えろい歴史ブロガー・ハリーと申します


まずは簡単に自己紹介をば


私は1996年生まれの23歳です。専修大学歴史学科出身です。専攻は日本古代史ですが、最近西洋史にもハマり始めてます


こんな人間がなんで「えろい」ってつけてるかって?実は私、AVが大好きで、卒業後セクシー女優のマネージャーになるつもりだったんですねw

大槻ひびき

*私が好きなセクシー女優、大槻ひびきさん wikipediaより


まあ色々あって、今は違うことしてますが笑


さて、私がHなことと並んで、いやそれ以上に好きなこと

それが「歴史」です

ヘロドトス

*「歴史の父」ヘロドトス wikipediaより

私が歴史にふれるきっかけは小4のとき、父が持っていた歴史事典の話を聞いてからです(確か)


それ以来歴史の本を(主に日本史)貪るように買い集め、読破しましたね。歴史なら、学校の誰にも負けない自信はありました


ですが、高校までの授業は退屈そのものでした


だって、歴史の授業ってひたすら年号と人物名・出来事を暗記するだけでしたもの


私が好きなのは、息詰まるような合戦での駆け引き、波乱万丈な人間のドラマであり、それらをすっ飛ばした授業なんてただの睡眠時間ですわ笑


楠木正成

*私が好きな武将、楠木正成。この人物についてはいつかご紹介したいと思います(wikipediaより)


まあでも無事大学に合格し、大学で歴史の授業を受けたのですが…



これが楽しいのなんの!!



求めていたのはこれだ!と思いましたね(^^♪


大学

*14世紀の大学の授業風景(wikipediaより)


ですが、私のゼミの先生が授業中にポツリと言った一言を忘れることができません


「歴史なんて、所詮虚学。学んでも何の得にならないと思う人が大勢いる」


またお酒の席でも、


「タイムマシンなんてできたら私らは全員クビだよ。だって昔のことをあれこれ推測しているだけなんだから」


これらを聞いて思いました


医学、薬学は勉強すれば人命を救える

数学や理工もインフラ整備や会社の経理などには欠かせない

文系でも、法律は犯罪に巻き込まれたときや事業をするときは必要だし、経済経営学も社会に出るとき必要になるだろう


では歴史は?学んで何の得があるのか?


大学生時代、日々この問題に悶々としてました。まあ、根が楽天家なので、「んな難しいこと考えるより、好きなことやったろ!」の精神で上記の奔放な進路を選ぶことになったのですが笑


ですが、ある出来事があり「歴史学も十分現代に活かせるやんけ!」と思い、以後『歴史の無限の可能性』を追求することにしたのです

ロンメル

*第二次大戦期のドイツの将軍、エルヴィン・ロンメル。私もその戦術を参考にしてます(wikipediaより)


その「出来事」について話すと終わらないので(笑)、また別の機会にでも…


まあ、なんやかんやあり、

・過去の出来事から未来をある程度予測できるのでは?

・多角的、かつ長期的な視野を持てる

・人間の本質を考察することができる

etc…

といったことを歴史学を通して養うことができるのは?と考えている訳です


なので今後このブログでは、

最近の話題と歴史上の人物、出来事を照らし合わせてみたり

生身の人間としての偉人たちを俯瞰して人間の本質とは何か?考察したり

また歴史の話で面白そうなのがあれば取り上げたり


してみたいと思っています


ですが私も人間ですから記述にミスがあるかもしれません。もしお気づきの点があれば、コメントでお伝え下さい

適宜対応します

至らぬところも多いですが、何卒宜しくお願い致します


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?