見出し画像

昨晩エアコンを運ぶ

電気屋さんで外して貰ったのですが

配送は受け付けてないというので仕方なく

旦那が帰って来てから運んだわけです

旦那も仕事で他県へ行って疲れてるのわかるんですけどね、、、

それで、真っ暗な駐車場で旦那の車に乗る前に

また少しトラブルがありましたが

これは割愛です

新居について玄関先の駐車スペースのコンクリートが出来てるんだけど

ロープが張られていて真ん中は通れるんだけど

脇はいつ施工したものかわかりません

明日エアコンとネット工事が入ってるって何度も言ってたのに

工務店の方に連絡もないし

こちらが気になって連絡したら踏んでも大丈夫と自宅に帰ってから返事が

あと、ストックハウスと門柱表札ポスト、立ち水栓の取り替え

そして、逆さまにつけられたテラスの物干し

ちゃんとチェックして欲しい~。。。

引っかからないから物干し竿装着できない。。。

いつになったら外構が完成するのかって聞いてなかったけど

天候もあるしで4週間まるままの完成予定みたいです。。。

まぁ、キレイにやってくれてはいる、、、

22日は雨の引っ越しになるけど

この日まで食い込むのは困るので

ガチャガチャの中仕事にもならないと思うから。。。

今日のエアコンとネット

そして外構の仕事もガチャガチャでしたけどね。。。

外構屋さんも工務店斡旋なのに

伝達とかしてくれないのってもどかしい。。。

そんなに近所にいるわけではないし

引っ越し準備と体調とか色々あるのに~

もう、家を建てるのは懲り懲りです。。。

・・・私、家は欲しいけど人間関係からむ煩わしいことが

苦手な性分で、本当は嫌だったし

そこにずっと居なくちゃいけないことが苦手です

賃貸も人が変われば落ち着かなくなるし

持ち家なんて周りが面倒なら最悪と思ってますし。。。

今更だけど、まだこの考え方は変わりません。。。

なので、やっと一段落つけるところがやれやれな感じでもあります。。。

気は抜けないけど。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?