見出し画像

大雨の引っ越し

11月22日は朝からずっと雨で残念な日

そして、トラックの往復を2回するパターン。。。

こんなの初めて過ぎてびっくりした。。。

安いとは言えど、なんか面倒くさかった、、、

まぁ、この雨の中頑張って頂けたので良かった

毎回思うけど引っ越し屋さんは様々で

荷物の運び方が凄いなと思う、、、

ひょいって持ち上げるのはそうなんだけど

1つじゃなくて棚なんか2つ持ち上げちゃうし

上下の棚もそんな感じで一気にあげちゃう。。。

こんな仕事出来ないわと思ってしまう

そんなこんなで私も行ったり来たりの2回往復の経験をして

終わりには雨があがってて

いつも10分間のサービスはお任せでお願いして

引っ越しも無事終わりました

昼挟むのか思ってたらぶっ通しだったから私的にはよかった

この日の記憶がそれ以降覚えてないんだよね(^^;)

23日は洗濯機をつけて貰い

賃貸の掃除を旦那と一緒にしましたが

どうしてもお風呂場の床の水垢が激しくて取れなくて

やてったら、旦那にはやり過ぎと言われ

その程度かいつも分からないんだよね、、、

なので、一旦終え

24日退去日午前中また朝早く賃貸へネット機材を撤去

撤去してもらう前に、気になるから昨晩見ていたネット掃除法

水垢をなんとか見られる状態までしたつもりで

立ち会いなしで退去

営業所が休みだったのでポストに鍵を返して

やれやれで帰りました(・ω・)

その後、1ヶ月前退去ではなかったので

浮かせたつもりの日割り家賃がマイナスになったのでギリギリまで

遊ばせておけば良かったのかな~

まぁ、もう賃貸借りないけど

痛いお勉強代になったなぁ、、、

私も1ヶ月前なのは分かってたんだけどしっかり読んでなかったな。。。

色々抜けた引っ越しになった、、、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?