魅力覚醒講座はどんな人におすすめか

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座。

私は19期で入ったのですが、それまであさぎさんのことは全く知りませんでした。
あさぎさんが19期の講座を募集し始めるちょうど数週間前にたまたまあさぎさんのことを知って、
とっても気になり、YouTubeを見ていたらあさぎさんの質問回答が秀逸すぎて毎日何時間も見続けていたということが私が魅力覚醒講座に興味を持ったきっかけになります。

講座に入ったとき、私は自分の周りの人で自分らしく生きられていない人に手を差し伸べたいと思っていました。
けどどういう言葉をかけたら受け取ってもらえるのかが分からなかった。

ちなみに人に言葉を受け取ってもらうためには自分から自己開示をするということがとっても大事ということが分かりました。

魅力覚醒講座では自己開示を講座中ずーっとやり続けるのでときに「オエ」となります。

でもそうでもしないと自分に向き合うってなかなかできないのでとても貴重です。

あさぎさんが悩んでいる人たちにどんな言葉をかけているのかを知りたかったというのが講座受講の動機です。

あとはこんな大金払ってまで人生変えたいと思っている人がどんな人なのかというのも興味がありました。

魅力覚醒講座を受講しての1番の変化


・人を変えようとしていた自分に気づけた。変わるべきは自分だとわかった。

・なぜか旦那さんがトイレ掃除を毎日し始めた

・罪悪感こそが自分が本当にやりたいことという考え方が衝撃だった

・人それぞれに役割があるという考え方を知り「なぜあの人はこんなことも分からないんだろう」と思うことがなくなって楽になった

魅力覚醒講座はどんな人におすすめ?


・あさぎさんの言葉のセンスが好きな人

私はあさぎさんの言語化が天才すぎると思っています。特に私は男性性強めな考え方なので、ふわっとした言葉って全然キャッチできない。だから論理的に「こういうときはこう考える」みたいに言われた方が分かりやすいし、あさぎさんの言葉ってとにかくユーモアがある。めちゃくちゃ面白い。
論理的すぎてもつまらないのであさぎさんのYouTubeやちゃん卒ライブなどをみてあさぎさんの言葉のセンスがバチっとハマる人にはめちゃくちゃおすすめしたい。

・人生このままで終わりたくない人

自分に向き合うってどんなに本読んだりYouTube見たりしてもまぁ出来ないことだと思います。ある程度のお金を払わないと、なかなか自分に向き合うことにコミットすることって難しい。
人生変えたい人たちの集団てなかなかないです。
みんなで必死に自己開示の練習をする場ってなかなか貴重なことだと思ってます。

・今まで出会ったことのない世界の人に出会ってみたい人

あさぎさんて12億も稼いで12億使い切るんです。
何に使うんだろって思いませんか?
お金の使い方がめちゃめちゃ豊かなんです。
こんな人周りにいないからそれをみさせてもらえるだけでも面白いです。

私の周りには12億稼いでいる人もいないし、アサギストって億女と言われる人が何人もいたり、主婦もいるけど、お医者様とか弁護士さんとか会計士さんとか本当に色んな方がいます。
こういう人たちに出会える環境ってなかなか見つけることも大変だったりします。

そういう人に出会える環境って自分のママ友としか付き合わななったら知れない世界だし、人生で一度はこういう世界を見てみることは面白いと思います。

家族で沖縄旅行行くくらいの金額なのでドキドキする額ではあるけど、人生の経験としてハイブランドのバッグ買ったりするよりめちゃくちゃプラスの使い方になると思います。


えりんご



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?