見出し画像

今年やりたいこと5つ

10期終わってしまったんですが、書きたいので書きます笑

じゅーしーmamaの交換note企画、第三弾✨
今回のお題は『今年やりたいこと5つ』
新年度を目前に、改めて今年やりたいことを見つめる機会をくれたふじマルちゃんに感謝❤️

私が今年中に完遂したいことBest5


No.1 転職

こんなオフィスで働いてみたいけど、キャリア的に難しいかな~

私、お仕事大好きなんですが、その仕事を嫌いになるくらい今の職場と相性が悪いんです・・・
なので、今年中に別の職場へ移ろうと求人サイトをガン見しています👀

次の職場の条件は

①子どものライフステージの変化に合わせて、フルタイム・時短・パートなど色んな勤務形態に変更可能
②今までの経験が生かせるところ・やりたいことが出来るところ
③副業オッケー
④自己研鑽に関して補助が出る
⑤通勤時間が短いところ

で探してます😄
そんな都合の良いとこないだろ~と思いつつも、最近、見つけた求人がベストなところがあり!
私、運が良いんだよね~✨

でも、①以外満たしてる子ども分野に転向するのも捨てがたく・・・
面接・見学するだけはタダだから、気軽に応募してみようかと思います。

No.2 副業で収入を得る

月10万以上稼げたら、それはサイコーですが、体力的に無理なので・・・笑

今年は次男の保育料分は副業で稼げたらなぁ~と漠然と思っています。

とりあえず、継続案件を獲得して、収入の柱を増やすことが目標と言えば、目標!

お守り収入かな?


No.3 保育士の資格試験を受けて合格する

ふわふわのお手々と手を繋いで散歩したい

前期試験は4月と6月・・・
サポ隊の活動もあったので、断念してます💦

後期は10月に筆記試験、12月に実技試験があるのでそこに標準を合わせて調整中✨
そろそろ、問題集買わないとなぁ・・・
ユーキャンかな・・・

保育士取ったら、保育園のパートで働くのも良いなぁ🧡

でもでも、保育士資格は前哨戦で、その後、絵本専門士っていう資格も取りたくて・・・

絵本専門士って知ってます?

この資格が喉から手が出るほど、欲しい❗❗❗

スゴい倍率なんだけど、絶対に欲しい❗❗❗

超難関なんだけど、絵本カフェとか読み聞かせ会とかしたいから頑張って取りたい・・・❗❗❗


No.4 家族旅行

お花見は旦那が花粉症なので、行けずじまい笑

今年の春~夏で1回、秋くらいに1回の計2回行きたいなと考えてます。

ちなみに、1回目は👇に行く予定

兄弟で楽しめるかな~どうかな~と思いながら、のびのびしてきたいと思います✨

秋は箱根がいいな~美術館と温泉♨・・・


No.5 親子で語学+音楽に触れ合う

いつかみんなでオペラ鑑賞もしてみたい!

兄弟2人とも音楽は好きなようなので、赤ちゃんコンサートに行けるだけ行こうと思います。

あとは英会話!
私もしばらく話していないので、発音が気になるけど、話さないと話せなくなるから、子どもと一緒にやっていこうと思ってます~~~


みなさんはどうかな?


今日から新年度!
心機一転、やりたいことを書き出してみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?