てんこ盛り

やらなきゃ〜って事がてんこ盛りなのに、
警察署に行って制限外積載申請出しに行ったり、
取りに行ったり。
それって、知ってます?
出発地じゃなきゃ提出出来ないんすよ。
しかも、そこに出向いて提出して、認められなきゃ運行できないんすよ。
遠いから、郵送でいいですか?
って、ダメなんだってよ。
許可に数日かかりますから、出来たら連絡いたします。
って言うから、郵送で送ってくださいって言ったら、
公印押してあるので郵送はだめです。
取りに来てくださいって。

この面倒くささと時間がかかるのと、わざわざそこに出向いて提出しなきゃならない、この面倒くささ。

そろそろやり方変えてくれませんかね…。

他県で積む場合、そこの県で提出でしょ。
ねぇ。ホントにみんなやってる?

車幅からちょっと出るから申請しなきゃなんないけど、ねぇ。
やってる??出してる?
通し番号みたいな、許可しました!ナンバーいくつです!
って言うやつ、若い番号だらけだけど、なかなか出す人いないんだと思った。

せめて郵送にして欲しいんす。

5月から改正されるから少しはマシになるけど。。。

出向くの大変なんすけど…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?