2度目の採卵を決意

こんにちは。Erinaです。


採卵した卵子のうち未成熟だった卵子は


1日培養して成熟したら凍結できるという仕組みでした。


成熟するかどうかは50%の確率だそう。


採卵の翌々日に入電して凍結できたかを確認します。


結果は・・


今回成熟しなかったので、結局凍結できたのは採卵当日に成熟していたもののみとなりました。とほほ・・


この結果を受けてもう一度採卵をすることを決意しました。


生理3日目にクリニックを訪問。


今回は右1、左1の卵が見えました。


やっぱり私は卵胞が少ないみたい。


その後1週間後にクリニックを訪れた時も


右が主席卵胞1、左が小卵胞1。


ハーフクオーターセロフェン(1錠の1/8の量。粉末になっています)を4日間服用しましたが育ちが悪かったのか


あと2日間クオーターセロフェン(1錠の1/4の量)を飲んでからまた診察となりました。


◆採卵2回目のスケジュール

生理3日目 来院  
ホルモン値とエコー検査

生理6日目〜9日目 セロフェン服用

生理10日目 来院
早ければこの日に採卵日決定。
卵胞が大きくなっていなかったり、ホルモン値が基準値に達していないと
この2日間にまた来院。

生理12日目 来院 →採卵日決定
この日からセロフェン服用禁止
この日の22:00と22:10に点鼻薬
この日と翌日の入浴後にボルタレン

生理14日目 採卵日当日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?