師匠とゴンちゃん

浅草東洋館でたねさんくまさん二人会を見に行きました。
感想を忘れないうちに書きます!

・喋りで人を楽しませる人、すごい!
種平師匠は愛情深い方で、お客さんへのいじりが愛に溢れていて、落語を聴きに行けば師匠に愛されてるってわかるから常連さんが付くんだなと思いました。あと、愛嬌があって愛され上手なところがお客さんの心を掴んで離さないんだなと思いました。
一人二役の演技と、聴いていて引き込まれる喋りに笑いっぱなしでした。
また東洋館まで師匠の落語を聴きに行こうかと思います。

・初めてのゴンちゃん
ライオンの鉄男さんの人形劇は見たことがありますがゴンちゃん1人舞台の人形劇は初めて見ました。
閻魔様に雷門で地獄をユートピアに変える計画のためにスカウトされたゴンちゃん。
1年後、役目を終え人間界に戻るときに、閻魔様に頼まれてある魂をへそ入れて一緒に連れ帰り...というあらすじでした。
ゴンちゃんは可愛く、お客さんからの応援の拍手をすごく喜んでいました。
お客さんに話しかけるスタイルで、見ていて心が温かくなりました。
終盤、ねこっちさんのナイスアシストで、くまさんのお母さんも登場して、久しぶりにお母さんのお話しが聞けて嬉しかったです。

くまさんも種平師匠も輝いていて、オーラとか見えないのですが光を放っている感じでした。
人を楽しませる芸人さんたちの愛とサービス精神に感動した日でした✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?