見出し画像

三者面談で自分の棚卸しをしてもらった話。

9月になってからやたらとやる気になっていて、この先の自分の方向性などを考えていました。

どうせなら自分の経験や思考などを全部棚卸しして、きちんと方向性を決めていこうと思っていたところ、オンラインサロンでご一緒しているなおさんぱーこさんがお互いにスキルシェアしていた感想noteを読んだのです。

「両方とも受けたい。いや、なんなら三者面談をお願いしたい!」



なおさんのホロスコープはスルっと入ってくる。

占星術をメインに鑑定をされてる占い師さんです。
なおさんと話してみたいからという理由だけで鑑定をお願いする人もいるほど、暖かくて包容力がある方なんです。

私もタロット占いを始めてからホロスコープの基礎を学ぶ機会が何回かあったのですが、とても奥が深くて難しいのです。なので、鑑定結果も占い師さんによってはとてもお堅いイメージ。でも、なおさんのホロスコープは親しみやすい言葉のチョイスでスルッと入ってくるんです。


ぱーこさんのコンセプトダイアローグは、綺麗な洋服を仕立ててもらう感覚。

コンセプトダイアローグって初めて聞きますよね?

ぱーこさんのコンセプトダイアローグは、人との会話を通して思考の癖や過去の経験などを棚卸しをしてくれ、そこからどのように進んでいけばいいのか具体的に提案をしてくれます。

ご本人の過去の経歴からもわかるのですが、とにかくまとめ上手な方です。
言語化が苦手すぎる私からすれば、羨ましいくらい言葉にするのも、内容を汲み取るのもお上手です。


占星術×コンセプトダイアローグで丸裸から綺麗な服を着せてもらった。

まずはなおさんに占星術で私の生まれ持った性質を見てもらいました。

自分では気づかなかったこととか、なんとも思っていなかったことが意外と自分の強みだということを知ることになります。

ここまでは普通の占い鑑定ですが、ここから鑑定結果を踏まえた上でぱーこさんに分析してもらいました。

自分の今までやってきたことや思考の棚卸し。
欠点だと思っていたことが長所になったり、今後の方向転換に必要な行動など具体的にアドバイスしてもらいました。

ホロスコープで一度丸裸にされて、コンセプトダイアローグで綺麗な服を着させてもらったような感覚でした。


無意識に言語ではなくビジュアルで表現することを選んでいた。

お二人に丸裸にされてわかったのは、とにかくクリエイティブするために生まれてきたんだなということ。言葉じゃなくて、ニュアンスを汲み取って欲しかったり、答えを一つに決めつけたくないからクリエイティブをして表現しているんだということ。なんか自分で思ってた以上にクリエイター気質な結果でした。

言語化がとっても苦手なのは気づいていたけど、言葉にすると一つの答えに決まってしまうことが嫌だったのか。

あと霊的なものに縁があるのも、やっぱり出ちゃってましたね。

ほんとすごい。ここまで深掘りしたことなかったから、ただただ驚くばかりでした。


これは最強のコンビなのでは。

コンセプトダイアローグで分析した結果に対して占いが裏付けになったり、占いで自分の性質を見た上で今後の対策を考えてもらったり。
どちらの面からしても最強のコンビネーションだった。

悩んでる人からすれば、内面を占星術で知り、その上で方向性を具体的に提案してもらえる。こんな至れり尽くせりなことあっていいの?
2時間丸々、自分のことだけを見てもらえる最高に贅沢な時間。

この三者面談を通して感じたことはただ一つ!
「悩んでる人に受けてもらいたすぎる!」
悩みに対して前に進むために導いてくれる全てが詰まってる。

ひとまず少しでも知って欲しかったので、言語化が苦手な私が感想をnoteに書きました。


もちろん、占星術とコンセプトダイアローグ別々に受けられます!
気になる方はぜひ飛び込んでみてくださいね。


ちなみに!わたしもタロット占いやっております〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?