2020年のツイートより

悲しんだり、喜んだり、絶望したり、ふわふわしたり、傷ついたり、期待したり、
たくさんの言葉をのみこんで
今日も私は私の人生をゆっくり歩いている

… … … … … … … … … … … … … …

なかなかしんどい時期に突入。
日々損なわれ続ける自尊心。
自分に自信なんて持てる訳もなく、目の前で明るく笑い楽しそうにする人に合わせようと無理に笑うものの、自分がどんな顔をしているのか知りたくもないほどよく分かる。

… … … … … … … … … … … … … …

疲れきっている。
いつもは急行で40分かかる帰り路を、各駅停車で1時間かけて帰る。
どうしても重い荷物を持って立っているだけの自分に耐えられそうになくって、人のまばらな車両で座ってゆるやかなジャズを聞きながら目をつむって過ごす。

… … … … … … … … … … … … … …

女子4人で底抜けに笑ったあの夜を私は忘れない。楽しかった、ああいうのはいいね。

… … … … … … … … … … … … … …

嘘だけはつかないように気をつける。
嘘つくと苦しいし、嘘つきましたって白状するのも苦しいけどまだそこまではやり直せる。どうしようもなくなったら狂っていくっていうのは分かる気がする。狂うというか、嘘と本当の区別がつかなくなって人間じゃなくなる気がする。

… … … … … … … … … … … … … …

春の朝の二度寝が、体感的には一番気持ち良い

… … … … … … … … … … … … … …

ついに、37歳も終わろうかというこの時期に、気付いてしまった。

私は、サラダが嫌いだ!!!

… … … … … … … … … … … … … …

私の中で、猫は「にゃん」である。道端で出会うと「にゃん〜」って呼びかける。決して可愛こぶりっこしている訳ではない。猫でもぬこでもキャットでもなく、にゃんなのだ。

… … … … … … … … … … … … … …

大雨と落雷?で電車止まってしまったんだけど。
私は空が光るの大大大好きなのでかれこれ15分は空を見ている。稲妻、稲光。
天よもっともっとみせてくれ!その瞬きをー

… … … … … … … … … … … … … …

日本語の、平仮名と片仮名と漢字の入り混じった文字の羅列がとてもすきです

… … … … … … … … … … … … … …

元気ですか?と聞かれたから

元気じゃないです、と答えた

怒ってるんですか?と聞かれたから

怒ってないです、腹が立ってます

と答えた

… … … … … … … … … … … … … …

何度話しかけても、その相手の返事でことごとく傷つけられてしまう人に、相変わらず今日も私は話しかけて傷ついてる。メンタルつよつよの人から見たら馬鹿げた行為なのかもしれないけど、きっと私はその人とのコミュニケーションを諦めたくないんだろうな。好きなんだろうな。

… … … … … … … … … … … … … …

会社の先輩に「死んだら意識はどこにいくんでしょう」と質問したら「無くなります。それよりも、自分が死んだ後もこの世界がずっと続いていくということが大事なこと」と返されて、より政治や社会に興味を持ち始めたの思い出した。
しかし忘年会であんな質問された先輩もよく答えてくれたな。

… … … … … … … … … … … … … …

文字に最重要なのは「曲線」のような気がしている

 |

そして、手書き文字でこの曲線が綺麗に書けた時の美しさったらない。
デジタル文字も元々は人がデザインしたものだけど、インクの乗りとか濃淡とか、線の強弱とか、流れとか、手書きにしかない何とも言えない趣は確かに存在する。

… … … … … … … … … … … … … …

私のアパートは動物不可だし、ていうか動物可でも飼わない。自分みたいなぐうたらした人間に他の生き物の面倒が見られるわけがない。見たくてもつい忘れてしまったり色々目に見えてる。
なのでいつも地域猫に話しかけてるんだけど、彼らは一向にかまってくれない。猫は良い。

… … … … … … … … … … … … … …

目がさめてしまって散歩。
空気が冷たい、
みんなまだ寝ている。
朝の青はとってもきれいだ。 

… … … … … … … … … … … … … …

今日はおでん。
おでんは最高。作るのかんたん、とってもおいしい。

… … … … … … … … … … … … … …

本屋で過ごす時間はとても楽しい。だけどほしい本が多すぎて、とてもじゃないがお金が足りない。。となる。そして仮にお金があったとしても読む時間がない。。となる。そんなことを考えている間にもこの世には次々と新しい本が作られていく。。本は宇宙のようなものだ。

… … … … … … … … … … … … … …

小田急線、走行中の車内が静かすぎてお腹の鳴る音がずうっと響いてしまう。。車内環境の快適さもたいがいにしてくれよ。どんだけだよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?