2019年のツイートより

大事にしたかったもの、崩れて消えた。

… … … … … … … … … … … … … …

わたしもあなたも
うまくできない人どうしだね

… … … … … … … … … … … … … …

私は恋愛する才能がないんだと思う。
家族でいる才能もないから、結婚する才能もきっとない。

… … … … … … … … … … … … … …

誰かにしてもらって私は嬉しかったことが、実は馬鹿にされていたんだってことに気付いたとき、ああ知らずに幸せな気持ちでいたかったなって涙が出そうになる

… … … … … … … … … … … … … …

普段マイナスなことや、人を馬鹿にするようなことばばかり使う人が、今日とても素直できれいなことばを使った瞬間に幸福感に包まれた。やっぱりことばの力はすごい。ことばで世界を如何様にもできる。

… … … … … … … … … … … … … …

別に大層なこと考えてる訳ではないのだけど。でもさ、考える暇もないほど忙しかったりすると辛いよね。考えることって贅沢で優美な時間だと思う。

… … … … … … … … … … … … … …

スーパーのおばちゃん達が頭にサンタ帽をかぶっていた。でも皆さん素知らぬ顔で、そんなものあってもなくてもいいような感じがまたいい。

… … … … … … … … … … … … … …

昨日雨上がりに友人と会うために電車に揺られていたら、右側から「虹ですよ」と声がした。
見ると50代くらいの女性が窓の外を指差して私に微笑んでいた。外にはとっても大きな虹がかかっていて、2人で大きいですね〜と笑った。
体中があったかいものに包まれた。

 l

虹ですよ、という短い言葉の選択。その言い方や声の大きさ、何よりもこの人が小さな喜びを見ず知らずの私にそっと共有しようとしてくれたことが嬉しくて。素敵な人だなぁと思ったのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?