見出し画像

シェアハウスのピザプレートでピタパンを焼いたよ♪

画像1

シェアハウスに、石製のピザプレートがあります。オーブンの備品の一つ。いやー、これ欲しかったんだよね。共用部にあるなんて、ラッキーです。
使ってみたかったけど、扱いが難しそうとか、余熱が面倒くさいとかで、ほとんど使っていませんでした。

本日、ピタパンが食べたくなったので、作ってみました。
ググってこちらのレシピ参照→ピタパン ~ 大きく膨らんだポケットに好きなものを詰め込んで楽しもう

画像2

強力粉をこねて。イーストで膨らませて。ちぎって等分して綿棒で延ばして。麺棒も備品にあったよ!

カリッといい色に焼けた〜♡でもぷくっと膨らまない(≧∀≦) イーストが悪いのかもしれないけど、今までうまくいったことがほとんどない。チャレンジだなー。

画像3

具は、一つは海老・胡瓜・ゆで玉子・パクチーで、水切りヨーグルトとナンプラーでエスニック風。もう一つはトマト、胡瓜、玉葱、マヨネーズ、マスタードの洋風。美味し♡

6枚できて、2枚焼いて食べて、4枚は延ばした状態で焼かないでジップロック入れて冷凍した。これでまた手軽にピタパンが食べられるね。膨らまないけどw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?