日々2024.03.17 蟹とオーディション

今日の自分を味わう習慣、それが日記。
最近、瞬間瞬間の気付きが多いのに、
すぐ忘れちゃう。

それもいいかも、だけど、
この過程に寄り添って、
どんな自分もいつもマルッと包みたいから、
もうちょっと残していく。

今日はカニを食べに行く🦀
特に好きじゃないし、
カニ=高級✨みたいなのがなんかイヤ!
と思ってた謎のスネ。
父に誘われ、たまには親孝行するか!と行ってみる。
(運転もしてごはん代も出してくれてるから、全然親孝行じゃない🤣)

漁港近くの古い町並みの古い木造の家。
こ、好み…
この日の為だけに集まる名前も知らない謎の親戚のような集まり。
お、おもろい…

頭でっかちで
何にでも理由や意味を付けたがり、
無駄にセンチメンタルにしたがる癖がある私。
だった…と自覚した。
過去形なのは、そうじゃない自分が出てきたから。

別に蟹好きじゃないけど行く。
親孝行と思って行ったけどしてない。
何の集まりか分からんけどよし。
ただ蟹おいしかったな以上。

今まではこれに対してジャッジしてたのだ。

蟹好きじゃないと行かんやろ。
親孝行してない私ダメ人間。
何の繋がりも残らない人との時間ムダ。
安いけど地元でちゃんと取れたやつなんかな
。。。。。etc

うわー、めんどくせー!
そりゃ生きづらいわ🤣
こんな小さいことにも、
思考に乗っ取られてグルグルしてた。
そんなわたしにも愛おしさを感じれるようになった✨

今日は助手席に乗って、
蟹食べただけなのに、
家帰ってきてゴロリ。
それもゴロリしたいからゆるす。

HAPPYちゃんのALONES配信で
終わってる自分の話に
シンクロうふふ
って寝る。

そんな時、メールが。
5月に開催されるMOMED FES内での
ANVIVID&KUSHIのモデルオーディションの案内。
私には関係ないと思ってたけど、見ちゃった…✉️

先週も10周年パーティーで東京行ったで。
お金どんどんなくなってるで。
モデルもダンスも目指してへんで。
真剣でスタイルよくてかわいい人いっぱいいるで。
うん、安定のエゴキンマン👾

でも申し込まない理由にはならないねぇ。
そして、申し込む強い意志もないねぇ。

小一時間悩み、
オーディションの日時に東京行けるし、
とりあえず行こ🚅
とポチッと押す。
往復10時間と5万円の意味や理由を考えず、
行けるから行く
(行きたいから行く、ではない)
を選択できたことが
過去の私からしたら拍手👏


芸能界とか目指してない人が
オーディション受けれる機会なんて、
SACHI TAKEKOSHIの用意する場しかない、
ってさっちゃんが配信で言っててさ。
ほんまやな、って思っただけ😜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?