見出し画像

2021/4/23 るろうに剣心最終章 The final 初日舞台挨拶

少し前ですが、るろうに剣心の初日舞台挨拶に参戦してきましたので、健くん関連の部分を中心に記録用にレポさせていただきます。
当日の動画も各メディアから公開されてますのでご確認ください😌

冒頭挨拶
健「今日はお越し頂きありがとうございます。(中略)楽しんでいってください」
という感謝の言葉で始まる
「スタッフの人と話してて気付いたんですけど、クランクアップの日がちょうど4/23で、正確には22日で日をまたいで 1時ぐらい」
と今日がちょうどクランクアップの日だったと明かす

大友組で印象に残っていることやスケールが大きいなと感じたことは?
健「撮影に入った瞬間からモチベーションをあげてくれる」
「細かい描写まで描いてくれる」
「ほんと役者冥利につきる。大友監督には感謝しています」
と普段はなかなか伝えることがないという監督への感謝を口にした

(まっけんが、せっかく作った建物をわざわざ壊すところのスケールの大きさについて話すと)
健「まっけんのあの時の攻撃は建物を壊しににいってるから(笑)」
と的確に突っ込む(笑)

こだわったところは?
健「これ考える時間がない位置だ!毎回最初に順番来るのね」
と毎回最初に質問が振られることに突っ込みつつも、
健「衣装の裾ですね。指がどれぐらい出るか、裾のところの足がひっかからずどのくらい出るかとか、衣装部の人が細かいところまでこだわってくれてるんです」
と答え、まっけんがうんうんと同意する

(剣心の1作目の時はまっけんがまだ14歳だった話になり)
健「まっけんは14歳の時と(中身が)何も変わってないでしょ(笑)」
とSっ気たっぷりにつっこむ(笑)

(まっけんが縁が剣心と最後に戦う時の衣装は監督と話し合ってある色にしたと言うと)
健「何それ、知らない。クイズ?!超面白いじゃん!」
と食い気味にかかり、ココイチでテンションが上がる(笑)
まっけん「巴の衣装が白いから白い衣装にしたんです」
健「超良い話じゃん」
と満足げに

自分しか知らない健くんの意外な一面は?
青木「パートワンの時に一緒に焼肉屋に行ったんですけど、店員さんがハラミのタレがないです、と言った時の顔!!」
健「それ俺の話?全然覚えてないけど、今聞いても腹が立つ(笑)」
と食にこだわる健くんらしいエピソード

蒼井「京都の撮影の時に私の誕生日だったんですけど、健くんがご飯屋さんを予約してくれて、個室でって電話してるんですけど、なんか話がうまくいってなくて。それで地図の場所に行ったらお寺だったんです(笑)」
と珍しい健くんの抜けてるエピソードを明かした

健「僕、江口さんのあります。斉藤一もかっこいいんですけど、1番格好いいのは出番待って座ってる時。脚を組んだりとかじゃなくてばっかーって開いて座ってるんですけど、それがめちゃくちゃ格好いいんです!」
青木さんとまっけんも激しく同意

締めの挨拶
健「特にこの1、2年、人は希望の光がないとダメなんだなって感じました。この映画が多くの人の希望の光になりますように」
「皆様の健康と幸せを願っています」
と締めくくった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?