見出し画像

株日記2022/10/19 創業者逮捕でユニバ株急上昇 いいことアルゼ?

【この記事は】
前半は株日記。商船三井株を2/3以上売却しました。後半はユニバーサルエンターテインメントの創業者・岡田和生が逮捕された話。速報というには遅いですけど、株価情報を合わせてお届けします。

2022/10/19の収支

+34,623円

いやっふぅ!

朝は商船三井の下落で-5万円からスタートしたものの、ユニバ株の上昇で損を減らし、商船三井の上昇で一気に+8万円まで達しました。これは4日連続で大儲けになるのではと、日記の文面をウヒウヒ笑いながら考えていたらあえなく下落。

含み益の最大到達点から利益が半値以下になったため、これは流れが良くないと判断しました。限界まで建てていた商船三井1400株を300株まで減らしました。まあ、当初は100株だったわけで十分多いんですけどね。

そろそろ買い建てのみで利益を出すのは難しいと思う。明日あたり結構な損を出すんじゃないかな。

それにしても今月の利益、58万円ですって。

先月、先々月の損失はカバーできていませんが、さすがに驚きます。今日の+3万円だって、先月は出せなかったんだから。何をやっても損をした。どう動いても裏目に出た。毎日ひたすら絶望だった。

今月はパチンコ株の利益が倍になっています。商船三井と合わせ、僕を相場に戻してくれました。

パチンコ株といえば、みんな大好きユニバジーサルオキドキエンターテインゴッドの創業者が逮捕されました。


ユニバ創業者・岡田和生、フィリピンで逮捕される

メンバーシップ・いいパチンコの方、旧ボンペイnote購読者の方は、以下の記事をご参照ください。

創業者逮捕をユニバ関係者に尋ねたところ、

ここから先は

1,299字 / 8画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?