マガジンのカバー画像

【法人用】ボンペイnote 2021年5月号

15
このマガジンは回し読みや社内展開OKな【法人用】です(個人の方は個人用を選択してください)。個人用の記事に加え、遊技機の演出で決定的に良い点悪い点の指摘、ホールにおける集客の工夫… もっと読む
社内稟議用に見積書やサンプル記事が必要な場合は、こちらのフォームからお問い合わせください。http… もっと詳しく
¥10,000
運営しているクリエイター

#ユニバーサルエンターテインメント

【法人用】上場パチンコメーカー倒産危険度ランキング

上場パチンコメーカーの決算について、売上高や営業利益については個人用noteでお伝えしました。 法人用では1歩踏み込んで、「倒産の危険はあるのか」について考えてみたいと思います。 僕は会計士でも税理士でもありませんので、あくまでも読み物としてお楽しみください。 自己資本比率企業経営にはお金がかかります。金融機関の借入で賄うお金(他人資本)と、返さなくていいお金(自己資本)があります。資本金であったり、これまで貯め込んできた利益剰余金であったり、自己資本の分厚い会社は潰れ

【5月7本目】上場メーカーの決算まとめ・後編

【訂正】P北斗無双3、およびS北斗の拳宿命の販売台数を訂正します。 P北斗無双3 ×43,000台 ○43,901台 S北斗の拳宿命 ×59,872台 ○17,456台 Pはともかく、Sは何と間違えたのか・・・・・・_| ̄|○ 大変失礼致しました。 ーーー 決算まとめ、後編です。 セガサミー、ユニバ、フィールズ、オーイズミをお届けします。文字量、前編の2倍近くになってしまいました(汗) カッコ内は前年、かつ1,000万円以下は切り捨てて表記します。 セガサミー

有料
300