見出し画像

懐古編の続き: 女王の教室ってドラマあったよね

スノボ行く用に懐うたプレイリスト作ったのを最近は聞いてて、昨日流れてきたのがExileのTi Amo。

これも懐かしくて良曲なんだけど、急にExitって曲思い出したの。自分の中でEXILEといえばこの曲なんだよね。ドラマ女王の教室の主題歌。内容ほぼ覚えてないけど、天海祐希がめっちゃ怖い先生役で、いじめとかそういう系の話に絡まめて先生vs生徒みたいな感じだけど先生本当は優しかった的な(思い出せなさがひどい笑)。ただちょうど当時小5で、しかも登場人物たちと同じような状況が学校で起きてたから、「こんな先生がいたら良かったのかなぁ」とか小5なりに色々考えたりして印象に残ってる。子役の子達もそのあと活躍する実力派たちだったし。志田未来とか。
でExitっていう歌は好きで、それとごくせん主題歌、Aqua Timezの虹が初めてカラオケで歌った曲だったなっていう懐古。短いけど今日は以上。

ふと思ったこと、、(推しの真似🦔)
逞しいって漢字いいよね。たくましい以外で使うことのない漢字。あと遷。変遷、遷都、左遷。こっちの方が使うね。しんにょう。習字で書いてて気持ちいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?