見出し画像

キャンプで火を焚く理由

文化人類学者 石倉敏明氏によると
人間は神話でいくと火を操ることができたおかげでジャガーに勝てた
動物界で唯一火を使えるのは人間だけ
火で食べ物を柔らかく煮炊きできたから内蔵器官に負担をかけずに食べられるようになった。だから脳が発達して
【人間が進化する過程では火が大事とDNAに刻まれている】
火を焚いて人間性を取り戻す
火がなかったら文明は栄えててなかった。

※土器が始まる前の人類は食事に6時間かかっていたそう

色んな諸説ありそうだが…みんなキャンプに行くと必ず火を焚いている気がする。リモ飲みで焚火の動画にすると話が盛り上がる。火の力はすごい



# NewsPicks会員
# snow peak
#山井梨沙社長
#キャンプ
#自然に触れると人間性回復
#YCK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?