コロナの影響と対策

知人と酒を飲んでいて、お互いなんとも楽しくありません。飲みに行くだけで少しやましい気持ちになります。Covit-19のせいだ。

影響は、大きいものの影響の少ない業種もあるようです。影響の少ない業種は、自動車販売関係です。新車、中古車ともにもともと良くはないが、昨年対比でそん色ない数字のようです。ただし、サプライチェーンが寸断されていることから製造メーカーには大きな影響が出ているようですのでずっと悪くないかどうかは分かりません。

一方で影響が大きいのは、パチンコ業界です。二つの危機があります。

ひとつは、お客様が打ちに来られなくなったことです。特に駅前の地下店舗などは、空気が篭りがちなので、私もいきません。実際街道沿いにある大型のパチンコ店は、一部の方がいうほど換気は悪くありません。むしろ百貨店など同規模の商業施設と比べても換気量は、倍近くあったりします。私は、設計段階から数店舗作ったことがあるので、パチンコ店のオーバースペックな空調計画は、身をもって知っています。多くのパチンコ店は、換気は悪くないのですが、危ないと想像力で感じる方が少なくないようで、多くの方の足が遠のいているのが原状です。イメージ的には、10~25%の集客減です。こんな国家的危機に、いたずらに集客をおこなうのは、能天気すぎるので、あまり目立つことなく耐える営業をすることが大事かと思います。

もうひとつの危機は、世論がパチンコ禁止に流れる事です。これは、世間あってのパチンコ店なのでどうする事もできません。2月に入ってからいくつかの優良パチンコ店運営会社がパチンコ台のメーカーに支払の延期を申し出たり、リリース予定の台の予約をキャンセルしているようです。また、アピールが十分ではありませんが、更なる念のためのお客様を守る安全対策や地域貢献をおこなっている店舗もたくさんあります。

パチンコ店の具体的なコロナ対策をいくつか紹介します。北海道では非常事態の宣言後2日間営業を自主的にやめた法人がありました。また、複数の法人が時間短縮営業をおこなっています。東京都では、組合主導で消毒液の一括購買など緊急対応をしているようです。ほか複数店舗を運営する法人が営業区域に災害備蓄用のマスクを放出しています。

パチンコ店が感染クラスターになった事例などは、現時点で確認されていません。和歌山県で感染者の立ち寄ったホールは、数日営業を自主的に停止し消毒後に再開しています。大阪府でも感染者が立ち寄ったホールがあったようです。現時点では、その2店舗がコロナ関連で被災したパチンコ店です。パチンコ店にて感染した事案は、ないのが原状です。

では、パチンコ店は、安全でしょうか?正直分かりません。しかし、電車、スーパー、コンビ二、レストラン、病院、オフィス、ライブハウス、クラブ、スナック、飲み屋などとパチンコ店はさほど変わらないただ人が集まる施設のひとつにしか過ぎません。また、どの商売の商売人も一緒ですが、お客様、世間会っての商売であることをパチンコ店運営者の多く、スタッフの多くは、理解しています。活字で「換気が悪い」と複数の方がパチンコ店危険説の根拠のように言っていますが、多くのパチンコ店は、実は換気は悪くありません。安全かどうかは、分かりませんが、パチンコ店は換気が悪いことはない根拠は、実務経験として私が熟知している事実です。それだけは言いたいです。

あと、パチンコ店のお客さま同士は、対面しません。パチンコ台に正対しますが、お客様同士は並びます。そして台に向かって吹き付けられた呼気やタバコの煙を最大出力で吸い込み、綺麗な空気と交換する仕組みを機能させる空調計画に基づいて建築されています。お客さん同士が複数で来店し座敷を囲んで濃厚接触をする飲食業態と比べ、お客様同士が顔を向け合う事がほとんどないことが、パチンコ店がクラスターとなっていない原因のひとつかもしれないと想像します。

スーパーとか他の店と同様にパチンコ店が絶対に安全とは言い切れませんが、特段危険ともいえないと思うというのが私の持論です。しかし、いくら特別危険ではないといっても、そもそもパチンコをけしからん!とお考えの方も少なくない数おられます。また数は多くないですが、パチンコを声高にたたく事によって正義感を感じるかたもおられます。そういうタイプの方たちと見えないウィルスの恐怖でヒステリックになったふだんニュートラルな世間が合致してしまうと、パチンコバッシングになります。そうならないように目立たず趣味としてパチンコを楽しんでくださるお客様を大事にして長く遊んでいただけるかどうかは、コロナウィルス対策にかかってきます。最悪、数ヶ月の休業も視野にいいれて、資金繰り、従業員生活保障などを考えていく必要があります。

世間あっての商売であることを忘れてしまうと、私たちが正当権利と思っていることが世間的には、夜郎自大にみえ、もっと嫌われる恐れもあります来年も、5年後も続ける希望があるのであれば、控えめにやっていくしかありません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?