見出し画像

秋冬の半巾帯 其の三

今回は大好きな花鳥・草花模様の正絹の着物を解いて数本半幅帯を仕立てみる🙌
昨日今日と10枚ほど解体✂️

どれもこれもお気に入りの着物で帯にするのが本当に楽しみ🙌(そしてそしてハギレ生地でターバン作るのがたのしみ🤭)

その中でも特にこの着物。

画像1

画像2

今回作った帯の中でも1番のお気に入り。
着物生地なのに北欧柄な感じ。
とっても個性的で、色めが何といっても目を惹く😍
一枚から2、3本しか帯に出来ないのがとても残念🙃

この着物も色目が縮緬生地と合っていてとってもステキな一枚。

画像3

画像4

着物らしからぬ地色がとても良い。
洋服にはありそうな色だけど着物ではなかなか見かけない微妙な色がインポート生地みたいな柄もさることながら本当に素敵🙌

今回は一緒に合わせる着物生地もすごく良い物が手元にあり、ワクワクが止まらない🤭

秋冬にホントにピッタリの帯たち。
どなたに見初められるだろう🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?