疑心暗鬼をほどきたい


13歳からの知り合いで、ずっと繋がってきた先生。ある教科を教えてもらっていた。
時々先生から連絡があり、食事したあと、先生の家のあれこれをお手伝いしてきた。
何かと危なかったが、大丈夫よ、と一蹴されるので何となくでここまで来たが、ついに倒れらられた。90も半ばにて。

と思ったら、あっという間に退院してきた。
今日は退院2日後のお手伝いに行った。

先生は一人暮らしで、
セレブというのはこうゆうふうに暮らしているのかと日々感心していたが、
私の他に5人くらいの人が出入りしてて、
お互いが何となく知っている。先生が時々お互いを合わせた食事会をしてきたので。
出入りしている人は、私と同じく教え子だったり、毎日行ってるデパートの人、近所の人、画廊の人など。チーム先生と内心名付けている。

先生は近所の一番気にかけてくれている人を「親切なんだけどねぇ」と年寄り扱いされるのがとても嫌なのだ。
「先生何言っての!何歳だと思ってるの!」と戒める教え子の人もいる。

片付けとか掃除とかお願いされてやる時に、「これ捨てますよね?」と聞いて捨てた事がないくらい、とにかく捨てないから物が溜まりまくる。
このお皿たちの箱たちだからこちらに片付けて。(亡くなられた)妹の大切な本だったから、全部この辺に片付けて。とか、ありえない物の量をそんなに広くない家に置く。
足の踏み場の無くなった場所を、通れるように物を移動するだけの片付け。

今日も「ここが大変なことになってるから…(片付けて欲しい)」と言われるも、
レシートと包装紙とかわいいイラストのついたカードなどがわんさかあるカバンが次から次からあり、どう片付けて良いものかわからない。
「先生、これは捨てましょう」と言っても、聞こえないのか聞こえないふりなのか。
話しが通じず、違う話しになる。

まあ。いっか。

とりあえず、買ってきて欲しいものリスト作ったから、デパートに出かけた。
先生はお留守番。

近所の人が私をみて話してきた。
そして、先生の親戚の人にデパートで偶然会った。
デパートの先生の仲良しの人にも偶然会った。
みんながみんな、無理(今の暮らし)だと話す。
そして、周りも各人と話してみると、先生宅で起こっているかもしれない盗難などで揉め返していた。無くなっているらしい…
誰のことが正しいのかわからない。

先生のところにお使いから帰って、一緒に遅い昼食を散らかった場所で頂く。
ポツポツとあの人はどうされてますか?と話しを振ってみる。
先生も今まで信頼してた人を「ちょっとねぇ」と遠ざけていることをチラっと言われる。
私はその人のことはまだ信じている。

とりあえずお手伝いさんを頼みましょうと言うも一蹴。家の中の事はできるから。と。
次のお休みはいつ?と聞かれ、日曜日に来ましょうと答えた。

盗難かあ…
あと、工事の業者が入ってかなりの額を取って行ったと怒っていた人がいた。
お風呂も出ないから、うちでやりましょうと言うのを、その人が阻止して他の業者に調べさせたら、ガスの元栓が閉められていたと言ういかにもありそうな詐欺だったそうだ。

ここはお年寄りの1人暮らしとバレている。
それが怖い。

でも1人がね、一番気兼ねがなくていいの。と言われる。
わかる。。。
薬の飲み忘れもあるとチーム先生の1人から言われたので、「先生、お薬は?」と聞いたが、聞こえてないのか聞こえない振りなのか違う話しに。

先生は有料老人ホームに入居した方がいいと思う。
あるいは、毎日誰かお手伝いさんが来てくれる生活。

でも、そう本人が思うまでは仕方ない。
というスタンスでしか動けない

私も無理しない程度にお手伝いしていこうと思う。
チーム先生はどこまでほぐれていくだろう。今は互いが疑心暗鬼でよくわからない。
先生の心も落ちつかないだろう。
外部からの被害がない事を祈るばかりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?