幸せな時間

 いつもこうなりたい、というイメージがハッキリあって、それに向かってきたのに。
ふと気付くとそもそもの「こうなりたい」がかなりおぼろげになっていて、
やりたい事もよくわからなくなった。

これが老いなのかな。

人に聞かれたら答えられる。
「死ぬ時に楽しかった(面白かった)」と言って死ねるように生きたい。

だから、いつも面白いこと楽しいことを見つけながら生きてたいのに、目の前で起こるあらゆる事を自分なりに言葉にして理解して、それについての自身の感情やどう行動していくかを決めていくので精一杯。

沢山本や映画を読んだり観たりして感性を磨きたいと思いつつ、ダラダラの時間が一番好き。
無駄を愛でるというか。
ものは言いようだけど、無駄な時間は好き。

今日は母と先生のお世話で夕方になり、末娘のチビとわんことでドライブに出かけた。
ラジオから「あの日、かけがえのない日常が奪われた」というフレーズが聞こえた。
かけがえのない日常。
本当に、こんな日のことを幸せというんだなと改めて思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?