見出し画像

2023年まとめ

今年のトピックにできそうなものをピックアップしてまとめます。
記憶の整理と備忘録用。

パパっと書いたので読みにくかったらすみません。

・仕事


載っけから暗い話で申し訳ないのですが、年始ごろにパワハラ起因で休職しました。
自分が早めにヘルプサインを出したのもあり職場自体の対応も早かったこともありで、今では元気です。
もう少し遅れていたらダメだったかもしれないので、行動は早いうちに起こすほうがいいですね。
起こさないといつまでも有耶無耶にされるので。
同原因で2人退職、もう一人病院送りになってて戦々恐々としていますがどうなるんすかね(すっとぼけ)

私は仕事をするために生きているのではないのでほどほどに頑張りますし、いざというときのために選択肢も広げないといけないですね。

特に貼る画像もないので青森市の厳しい冬の画像


・beatmania IIDX


仕事の忙しさにかまけてあまりやってないですね…
それもあるし後半はそもそもモチベーションがあまりなかったです。

ストレス発散のために週1ぐらいではやっていくつもりです。
あまり向上心なくだらだら続けていて恐縮ですが、これからも仲良くしてください。

100クレぐらいはすぐやりなさいよ
低難度だけ上手くなってますね(自虐)



・例の単語(何の話してるかわからない人は読み飛ばしてください)


今年は自分の想定を遥かに超える広がり方でした。
コロナ禍も社会的に終息したというのに未だに勢い衰えないどころかさらに広まっていってるので毎日頭を抱えています。
本当はただの身内ネタなのですぐにみんな飽きると思っていたんですが…

この件について何度か伝えてることについてもう一度まとめておきます。
私自身の今のスタンスについて変えるつもりはありません。
人の名前を間違えて呼ぶのは失礼な行為なので相応に対応します。
が、私以外の第三者に迷惑をかけない範囲であれば制限はしません(そもそも制限するような権限も持っていません)

みなさんが楽しく時間を過ごす一助になっているのであれば幸いです。

以上


これは一体…


・シャニマス


友人の誘いから入り、ゆっくりですがテキストを読み進めています。
本当にテキストが秀逸なコンテンツです。

昔デレマスにハマっていた時期こそありましたが、このような形で再燃してライブにまで通うようになるとは思っていませんでした。
面白いものにはちょっと無理してでも自分から足を運ばなければいけないと感じました。

来年も6thライブで大阪と横浜に行くので少しずつ解像度を上げていけたらいいなと思っています。

コミュ読むためのゲーム
アトレコラボ①
アトレコラボ②


・アークナイツ


こちらも世界観に惹かれてハマったゲーム。
シャニマスとベクトルこそ違えどテキストがすごく魅力的なゲームです。
タワーディフェンスのゲームなのでゲーム性としても好みです。
塵影から始めてるのでちょうど一年ぐらいプレイしました。

ちょっと無茶して課金してしまった時期もあるので来年は少しゆっくりやります。
とはいえ、1月のフェス行くぐらいハマってるのんですけどね。


フェスまでにはストーリー進めます…
だれうさ買った
先住うさぎとCEOの対面


・旅行


三重1回、関東7回くらい、弘前1回、仙台2回
今年は初めて三重県に遊びにいけたのがよかったですね。
割と自分の移動理由って人に会いに行くことが多いんですが、行ったことのない土地に行くという理由で旅行をしたのはとても久々のように思えます。

東京は2ヶ月に1回ぐらいのペースで行ってるのですがこれは完全に人に会いに行くやつですね。

来年はマイカーも納車するので行ったことのない土地にどんどんいけたらいいなと思っています。
とはいえ車を買ったのでお金がないんですけどね…

南伊勢の朝は心地よかったですね
同じ太平洋とは思えない穏やかさ
他で見られない景色も見れて満足です


まとめ


年始から激動の年ではありましたが、それ以降は落ち着いたいい1年だったと思います。
来年もまた自分からアクションを起こして楽しい1年を創り上げられるようにしていけたらいいですね。

あと、今年はちょっと意識してブログを増やしていけたらいいなと思っています。
思っているだけになるかもしれませんが。

1年を締めくくるにはちょっと早いかもしれないですがこれにて。
来年もまたよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?