見出し画像

#8 2021/01/28-小林萌花さんに出会ってしまった日

小林萌花さんに出会ってしまった。


今日はピアノの日だったんですよね、私の中で。明日にはもう過ぎ去っているような1日限りのブームというか。
YouTubeでピアノ曲を調べて聴いていて、そしたら確かビヨーンズ(正しい表記も知らない程度の認知)にピアノ弾ける子いたなあ、確か小林なんとかさんだったなあと急に思いまして。

で、何の気無しに「ピアノ 小林萌花(サジェストに出てきた)」で検索かけたのが終わりの始まりでした。


ピアノ演奏の動画から始まり、びよんず学校、ハロステのonly youオーデ密着…と見たところで

あれ、小林萌花さん声いいな…てか歌上手いな…?

と思ってしまいまして(フラグ)。
(ていうかオーデ映像見たらオタクは落ちるってもう決まっとる)

そのオーディション動画がこちら

同じオーディション参加者の里吉うたのさん、平井美葉さんがダンス経験者、それもバチバチに上手い人たちな中で、小林萌花さんは未経験なんですよね。
でも、歌に関してはおそらくみんな未経験。その中で小林さんはピアノをやってたこともあって、たぶん音楽的素養があるし本人もそれを自覚してる(ファン1日目、というかまだ3時間目くらいなので間違ってるかもしれない)。

歌に絶対的な自信を持っているわけではなさそうだし、実際スキルも特に秀でたものがあるわけではないんだけど、でもすごい魅力的な歌い方をしていて、なんとなく歌うのが好きそうだなと少なくとも私の目には映って。だからこそ、もっと色々見てみたいと思ってしまった。


で、色々とライブ映像を漁ってしまったわけなんだけれども(非公式だらけなので割愛)、その中で一つ気になったことがあったんですよね。

画像1

とある動画の概要欄。
CHICA# TETSU、雨ノ森川海にはユニット名があるのに、オーデ出身組の3人には名前がない。
尺も短く、小林さんのピアノと、平井さん・里吉さんのダンスによるパフォーマンスで、歌はない。
なんかこう、ジャニオタ的には名前のあるジャニーズJr.はカバーなりの歌とダンスのパフォーマンスの時間があるのに、無所Jr.はダンスだけみたいな、そんな格差だと思うといちばんしっくりくるんじゃないかな。

実際ビタミンMEとか見てみても、今まで気にしてなかっただけでBEYOOOOONDSって結構格差あるんですね。知らんかった。昨日までの私が知ってたのは華型メンばっかだった。まあそれがアイドル社会よ。


で、あーーこの子たちだけ名前ないのか、そうなんだ…。とちょっと悲しい気持ちにもなりつつ、このときまだドハマりする気なかったんですよ。なので引き続き動画漁りを再開したんですね。なんかよくわからんSから始まる文字列を横目に見ながら。

公式プロフィールでも見たなんかよくわからんSから始まる文字列


あれ、これ名前じゃね?


…名前、ついてました。3人に。なんかSで始まってSで終わるらしい。ついとるやないかーい笑
あっじゃあさっきからチラチラ見えてたこの動画は名前がついたときの動画だったのね!私の知らないうちに世界は回ってた!よかったね!

(投稿日をチラ見)…4日前。


4日前!?!?!?!?


なんか私、すごい瞬間に見つけちゃってない?えぇ〜〜〜〜〜4日前て…つい最近じゃん4日前に…今まで名前のなかった3人に名前がついて……オーデ組という括りしかなかった3人に…名前が…SeasoningSという名前が…えぇ…名前……

なんかこの感じ、数ヶ月前に味わったばっか……………


そうです、IMPACTorsです。どこのグループにも属さずクリエC公演をやる予定だった名前のない7人。つい3ヶ月前、名前がついたばかりの。

そしてIMPACTorsの推し、基俊介くんのメンカラは緑。
SeasoningS小林萌花さんのメンカラもグリーン。


いやいやいやいや…………

推すしかないじゃん……………


そしてなんと言っても決めては「We Need a Name!」を聴いたこと。

公式のライブ映像なんでないの!?!?出してくれ!!!!!

寸劇も挟みながらのめちゃめちゃコミカルな「名前が欲しいのよ」。言ってることは一つしかない割に切実な願いで、冷静に考えるとどういう気持ちで聴けばいいかわからないんだけど笑、でもとにかく3人が輝いていて最高だった。丸ごと抱きしめたい。
名前がないのも「それはそれでおいしくない?」と言えてしまう強さが、3人の魅力だったんだろうな。でもそんな3人にもついに、名前が付いたのよ…。


ということで、小林萌花さんが私好みの歌声だったこと、小林さん含む3人に名前がついたこと、それが4日前だったこと、私が名前がついたばかりのIMPACTorsのオタクだったこと、IMPACTorsの推しと小林萌花さんのメンカラが同じだったこと。そしてオリ曲を歌う3人が最高に輝いて見えたこと。

これらの偶然が重なりに重なって、私は今日、小林萌花さんを推すことに決めました。イエーイ!


元々軽くハロオタしてたけど、ここ最近のハロの動向は追えてなかったので、BEYOOOOONDSがどんなグループなのか、そしてグループ内ユニットにどれほど動きがあるのかはこれから勉強していく段階なのですが、
推すと決めた以上、ちゃんと知って自分なりに理解していけたらな〜と思っています。

彼女たちが、幸せなアイドル人生を、そして幸せな一人一人の人生を歩めるといいな。


それではこの言葉で締めさせてください。

おめでとう、SeasoningS!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?