見出し画像

マイキーーーーーーーー

「東京リベンジャーズを一晩で読破した女」

くそチョロオタクだから軽卒にマイキー推す。
最初はいかちい漢大好きだからドラケンかな?って思ったけどマジでマイキーはなんかもう全部あるのでだいすきです

も~~~東リベ1日で全巻読んだ。オールで読んだしマイキーしか語彙力無くなったし俺が絶対にマイキーを守るという感情以外死滅した。
なんでやねんそうはならんやろって突っ込みどころ満載な展開きてもマイキーがそこにいるだけで全部許した。
マイキーは絶対にこの手で幸せにしてやる(過激派)


東京リベンジャーズなんか今めっちゃ流行ってるよね。誰に話しても知ってるし観てる。
鬼滅の刃あたりからアニメ追うっていうのが昔のオタク像から顕著にイメージ変わってきてて、個人的に最終巻発売日にサラリーマンがアニメイトで鬼滅のコミック手に取ってたのが衝撃的だったな。アニメイトで複数人のスーツのおじさんって今まで見た事なかったから。
あと鬼滅の刃めっちゃ謎研究されてて大好き。キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)とか、ナショナリズムと鬼滅の刃とか。私原作全然知らんけど、タンジロウさんが「僕は長男だから...」って言ってありとあらゆる我慢を強いられながら鬼退治する漫画なのは知ってる。確かマイケルジャクソンが女装するんよな?

ついったらんどで見たからこれはガチ❗️❗️❗️


ちなみにリベンジャーズ一晩で全巻読んだから色んな抗争が私の中で1日完結してる。つまりちょっとやそっと出てきたキャラクターの名前全然憶えてないし、だれがどこでどうなったとかも曖昧。多分これほんとにマイキーしか見てないな。。。

読み進めながらマイキーってずっと叫んでたから全22巻中100億マイキーカウントは行ってる(大誇張)

東京卍會が中学生って時点で色々黙認して読まなきゃだよね。でも実際ああいう中学生っているしな...私は先生を野球バットで殴って院送りになった中2を知っている...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?