見出し画像

それってどういう意味!?押さえておきたい!就活用語!

新三回生の皆さん!🌸

はじめまして!
エンカレッジ関学支部メンターの下仮屋友梨(しもかりや ゆり)です!

エンカレッジのライングループに入ってくれてほんまにありがとう!そしてこれから一緒に頑張っていこうな!🔥

ということで、、、今回は!!!

①私にとってのエンカレッジとは
②覚えておくべし!"就活用語"!!!
の2つについて書いていきたいとおもいます!✌︎

①私にとってのエンカレッジとは
まず、私がエンカレッジに出会ったのは11月でした!
友達に誘われて行った就活イベントでエンカレ神大支部の先輩に出会い、そこから関学支部の先輩に繋いでもらったのがきっかけでした!

それからというもの、担当メンターさんはじめエンカレの先輩方には凄くお世話になりました!今もですが!!!😭🙏
寄り添って一緒に考えてくれる、選考に受かったら一緒に喜んでくれる、的確なアドバイスをくれる、そんな先輩がいたから頑張れたんです!
エンカレは私にとって頑張る原動力的存在でした!🔥

せっかく何かしらの縁があって新三回生のみんなもエンカレの存在を知ってくれたわけなので、もっともっとエンカレを活用してね!!💪💪
そして一緒に頑張りましょう😊

続きまして!

②覚えとくべし!就活用語〜!!!
これからサマーインターンや、秋・冬インターンに参加したり、就活をしていく中でよく耳にする用語をいくつか紹介したいと思います!☀️いくでぇ〜!🏃‍♂️

1つ目!
⑴エントリーシート(ES)
インターンシップや本選考での選考の一つの方法としてエントリーシート(ES)を提出させる企業が増えてます!ESは「書面で受ける面接」のようなもので、インターネットで応募してくる沢山の学生を絞り込むために、説明会や筆記試験、面接の前に行う企業がほとんどですが、説明会終了後にその場でESを書かせる企業もあります!

▶︎書く上でのコツとしては①エピソードを具体的に!②ESを読んでくれる社員さん目線で考えて書く事!③簡潔に分かりやすく!
ESは先輩に見てもらうなどして添削してもらおう!!!✨

2つ目!!
(2)自己分析
自己分析とは、「自分を探る」作業の事!就活の際の自己分析は、「どんなシゴトがしたいか」「どんなシゴトが自分に向いているか」「どんな会社に行きたいか」を認識・理解する事です!

就活では面接やエントリーシートなどで「自分の価値」をどれだけアピールできるかが合否に影響してきます!そのためには自分の長所や特長を把握し、具体的に説明ができるように準備しておかなければなりません。そこで、自己分析が重要になってきます!

▶︎自己分析は、自分の進路を決定するために必要不可欠な一番最初に取り組むべきステップ!🏃‍♂️面談で一緒に深掘りしていこう!

3つ目!!!
(3)グループディスカッション(GD)
学生を数人のグループに分け、テーマを与えて討論させ、チームとしての結論を出させる選考方法!企業によっては、結論をグループごとに発表させる場合もあります!テーマは身近なものからビジネスに関するものまで様々です!

▶︎GDについてはとにかく数をこなす事が大事!イベントに参加してフィードバックをもらってコツを掴もう💪

今回は3つ程就活用語を紹介させて頂きました!どれも就活をする上で非常に重要になってくるので、それぞれに対する対策を今後の面談やイベントなどで一緒にやっていきましょう!🌟

ではではここまで読んで頂きありがとうございました😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?