"真の集合時間"

もう全ての方が忘れてしまっているかもしれませんが、このnoteは毎週土曜更新を目標としたnoteです。

日曜の更新はギリギリセーフということにしていて、毎週素知らぬ顔で日曜に更新しています。

今週は3連休ということで、チャレンジやリクエストを要求されたらアウトと判定されるかもしれませんが、祝日の月曜日に更新させてもらいます。


今週は、「けど」のコーナーのメールを考えたり、ガチの大喜利のメールを考えたりしました。

久しぶりにメールを考えたので、かなりむじぃ〜で、楽しいでした。


気づきましたか?

私が「山口コンボイチョキピーススタンプ!」を買ったことに!

イラストであるがゆえにかなり使いやすいですよね。

最近LINE側がスタンプ購入に使えるポイントをプレゼントしてくれるので、そのたびにスタンプを買わせてもらっています。

次は「ZAZYの使いやすいスタンプ」を狙っています。

おすすめのスタンプがあったら教えてほしいです。


日曜は、ナルフェス2022を配信で観ました草薙。

朝から晩までたくさんライブを観られて嬉しい😊日曜日でした。

ナルゲキモーニングパレードは、遅刻の話題で持ちきりでしたね。


私も年々時間にルーズになっているなと感じます。

というよりは、早く行きすぎないようにしていると言った方が適切かもしれません。

集合時間というのは、何かにつけて設定されるものですが、集合時間の5分前に来るべきとか、いやはや10分前にはとか、"真の集合時間"が存在していますよね。

例えば「10時集合でおでかけしましょう」となれば、10時というのはあくまで見せかけの集合時間で、9時55分くらいには集合場所にいるのがベターです。私はこの9時55分を"真の集合時間"と呼んでいます。

この"真の集合時間"が何分前なのかを見極めるのって難しいですよね。

誰と何をするための待ち合わせかで変わりますし、部活であれば、学年によって違うこともあります。

こんなに難しいなら、"真の集合時間"を最初から教えてほしいですね。

普通に友達と遊ぶときって、集合時間の15分前に行かなくてもいいみたいです。大学生くらいになってそれが分かったので、以降はあえてギリギリを攻めるようにしています。


お笑いのライブの"真の集合時間"も分からなくて困っています。

アイドルのコンサートに行くときは、会場時間は夕方でも、午前中からグッズ列に並んでいたので、お笑いのライブは開場時間の何分前に行けばいいのかまだ全然掴めていません。

7月に東京に行ったときは、ナルゲキに開場の30分前に来て、まだ誰もいなくてうわーんとなってしまいました。15分〜20分くらい少し離れたところでウロウロしました。

どなたかお笑いライブの"真の集合時間"を教えていただけますと非常に助かります。こちらはかなり切実です。


かなり脱線しましたが、ナルフェス2022の話に戻ります。

竹内ズのソロライブ、最初の演出からめっちゃ好きでよかったです。

ワンちゃん(ライくん)も観られてかなり嬉しい😊でした。

竹内さんがたくさん喋るネタが多くて、踊っているのもたくさん観られておもしろかったです。


ストレッチーズVSママタルト 炎の5番勝負は、大好きな2組が一緒に観られて嬉しい😊でした。

ストレッチーズの新ネタが最高におもしろかったです。

あと、ナイトルーティン観られてテンション上がりました。

マックは朝利用することが多いので、倍ダブチどころかダブチも食べたことないですが、倍ダブチ食べたときはこそっと教えますね。

福島さんも肥満さんもギャグするの初めて観たのですが、めっちゃおもしろくて、なんだかワクワクしました。

またツーマンやってほしいですし、風穴もいつか生で観たいなと思います。

今年の風穴は年末の平日ということもあり、行けそうにないので、配信キボンヌさせてもらいます。


ナルゲキ最強決定戦、楽しすぎ笑いすぎでした。

ぎょねこのカップルYouTuberのネタ大好きなので観られて嬉しい😊でした。

あとはさすらいラビーのネタに心奪われました。

トキメキと笑いでとてもいそがしかったです。


まだスタンダップコーギーとパンプキンポテトフライのソロライブを観られていないので、こちらは3連休と3連休の間の労働のご褒美とします。


ナルフェス2022とっても楽しくて、いい3連休が過ごせました。

早くまたお笑いを観たい、劇場に行きたいという気持ちがとてつもなく高まっていて危険ともいえる状態ですが、次の3連休でお笑いを観に行けるので助かりました。


今週もぼちぼちがんばりましょう。

おわりです