辛麺を食べてほしい

月曜が休みだと、1週間が爆速で過ぎていきます。
平日も土日も爆速でした。


さて、辛いものが好きです

辛さにめちゃくちゃ強いとかではないですが、辛いものを食べるのが好きです。

以前、東京に行ったとき、初めてお店で蒙古タンメン中本を食べて、めっちゃおいしい〜と嬉しくなりました。
また食べに行きたいです。
北極に手を出す勇気はないので、多分普通のを食べると思います。


今日は、福岡に『漫才大家族』を観に来ました。
ネタを2本ずつとコーナーで、超おもしろかったです。
隣のPayPayドームで、大きな音楽フェスをやっていたので、それと間違えてこっちに来てしまった人のために、ビスブラ原田さんが名曲「あなた」の一節を歌ってくれて感動しました。
私はこの「あなた」からビスブラを知り、それをまさか生で聴ける日が来るとは思わなかったので、もし私の心がセンチメンタルモードだったとしたら、普通に泣いててもおかしくなかったです。
最高でした。


ライブ終わり、どうしても辛麺が食べたくて、辛麺を食べることを選んで、電車を1本逃しました。
この1本を逃すということは、帰宅が1時間遅くなるということです。
明日から仕事なので、絶対に早く帰った方がよかったのですが、まっすぐ辛麺屋さんに行ってしまいました。
でも、そういう日もありますよね。
めちゃおいしいでした。


みなさんは辛麺食べたことありますか?
宮崎名物です。
辛麵屋桝元(ますもと)が有名かと思います。
通称"こんにゃく麵"と呼ばれる麺は、そば粉が使われているので、アレルギー等気をつけてくださいね。
他に、中華麺やうどんが選べます。
選んだことはないのですが、これを選べるようになったら、辛麺界のステップを2段飛ばしで駆け上がれそうです。

食べられるお店が近くにないよという場合は、桝元の袋麺もおいしいです。
それも入手ができないよという場合は、明星チャルメラの宮崎辛麺もおいしいです。
冷蔵庫に卵とニラがあるときに作るといいと思います。
それも売ってなかったら、私があげるので教えてください。
ぜひ食べてほしいです。


スマホの充電が切れそうです。
バッテリー劣化がえぐいので、モバイルバッテリーを持っていきたい気持ちと少しでも荷物を減らしたい気持ちを戦わせたのですが、後者が勝ってしまったため、残り2%となりました。

その2%で私はnoteを更新したいと思います。

ヘマルまであと3週間切りました。
私は交通手段を確保しました。
みなさんも各々準備を進めましょうね。


来週もぼちぼちがんばりましょう。


おわりです