見出し画像

『東大王』で難読漢字を勉強しよう!

「あなたは最近漢字に触れていますか?」スマートフォンやパソコンが普及し、変換機能に頼りがちになっているのではないでしょうか?

そんな人必見!
『東大王』で難読漢字を楽しく勉強しましょう!

本記事では、3月24日(水)夜7時~に放送された『東大王』「難問オセロ」から「春にまつわる漢字」をピックアップし紹介していきます!

これを読めば、今まで読めなかった難読漢字が読めるようになり、
読む前の自分よりも「難読漢字の読めるかっこいい大人」になるでしょう!

1. 3月24日放送の東大王「難問オセロ」を振り返ろう

画像1

今週の「難問オセロ」のテーマは「春にまつわる漢字」でした!「難問オセロ」から4問ピックアップしてみたので一緒に答えを考えてみましょう!

【第一問(この漢字の読みは何でしょう?)】
 胡葱

【ヒント1】
 これは植物です

【ヒント2】
 他に「浅葱」とも書きます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【正解】
 あさつき
 ・ユリ科の多年草
 ・春の季語
 ・薄紫色の花をつける
 ・「浅葱」とも書く


【第2問(この漢字の読みは何でしょう?)】
 土当帰

【ヒント1】
 これも植物です

【ヒント2】
 他に「独活」とも書きます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【正解】
 うど
 ・ウコギ科タラノキ属の多年草
 ・春の季語
 ・天ぷらや酢の物などにして食べることができる
 ・「独活」とも書く


【第三問(漢字でどう書くでしょう?)】
 たんぽぽ

【ヒント1】
 漢字三文字です

【ヒント2】
 2文字目は「公」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【正解】
 蒲公英
 ・キク科タンポポ属
 ・春の季語


【第4問(漢字でどう書くでしょう?)】
 あくび

【ヒント1】
 漢字2文字です

【ヒント2】
 一文字目は「欠」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【正解】
 欠伸


2. 類似問題を解いてみよう

画像2

ここまで3月24日に放送された『東大王』「難問オセロ」で出題された問題4つを見てきました。今回は「春にまつわる漢字」ということで、春の季語や春が旬の食材が問題になっていました。また、春の七草も出題されていました。そこで類似問題として、「春の七草」すべてをマスターしましょう!

【問題】
 春の七草を漢字で書いてみよう!

【ヒント】
 春の七草は・・・
 セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【正解】
 芹(セリ)、薺(ナズナ)、御形(ゴギョウ)、繁縷(ハコベラ)、
 仏の座(ホトケノザ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)

なかなか普段見ない漢字が多いですね(^_^;)

3. もっと漢字勉強をしよう

今回は『東大王』「難問オセロ」から「春にまつわる漢字」を学びました。

私のInstagramでも春に関連した漢字をいくつか投稿をしています。春にまつわる漢字をもっと知りたい!という方は是非ご覧ください!


また、春に関連する漢字以外にも、漢字の基本的な読み・書きから、知ってたらカッコいい難読漢字や漢字の雑学まで、漢字の”いろは”を投稿しています!こちらもぜひご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?