見出し画像

12/12 あぺじょカスタム、12/19 あぺじょ杯(ApexLegends)が待ちきれない! 大会の概要をまとめました #あぺじょカスタム #あぺじょ

弊noteで恒例になっている大会概要の記事。

過去にはCRカップ ApexLegendsの大会概要をまとめていて、たくさんの方に読んでいただきました。

今回もApexLegendsの大会ではあるのですが、今までになかった形式で大変面白そうなので紹介します。

女性限定ApexLegendsのゲームコミュニティ あぺじょ

まず紹介するのはあぺじょ。

あぺじょとはDiscordサーバーに集まるPC勢APEX女子限定のコミュニティで2020年12月現在、250名を超える方が集まっています。サーバー内では不定期にイベントを行っているそう。

運営のはるかさんを中心に活動を続ける中で、コミュニティとしてApexLegendsのコミュニティ大会を2度開催することになったそうです!

あぺじょ運営 はるかさん

運営のはるかさんについては、ゲームライターのHYSさんがインタビューされていたのでぜひ読んでください。旦那さんと仲睦まじくゲームをプレイされているそうでほっこりしました。

あぺじょカスタム

日時:2020年12月12日(土)21時〜
参加チーム:20チーム(参加は締め切り済み)
試合形式:カスタムマッチ(3試合:オリンパス→ワールズエッジ→オリンパス)
※ポイント制の詳細不明

一つ目が本日行われるあぺじょカスタム。事前に募集された20チームでカスタムマッチを3試合行います。

エーペックスのカスタム権限を持つ宮崎県eスポーツ協会さんが協賛です。解説にesportsチームAGT(APPEAR GAMING TEAM)のSaSaMiZweiさんを迎えて行われる本格的なカスタム大会となっています。


前日に行われた練習カスタム直後の宮崎県eスポーツ協会たけLUNさんのツイート。

以前のあぺじょさんの参加チームツイートでは、可愛らしい手書き文字で「ゆるふわ〜」な感じの雰囲気だったんですが、なんで「全然かわいくない」とまで言われてるのかなと思って練習カスタムのリザルト画面を見てわかりました。これはかわいくない笑

画像1

(あぺじょ公式さんツイートから拝借)

チャンピオンに刃牙おるwww

ちなみに僕的には『ミラノ風ゴリラ』さんのネームセンスが優勝でした。

あぺじょカスタム 参加チーム一覧

参加チーム一覧です。SNSアカウントがわかった方はリンクしています。
※敬称略

No1.【Loamy -オネガイコロサナイデ-】
あや南
ろい
みぃ

No.2【OMMA -お願いマスティフめっちゃ当てたい-】
とわこ
Mellow
しょこ汰ん

No.3【BeviDor(ベヴィードール)】
まろち
お味噌汁ちゃん
どぶすたん

No.4【うみ党】
甘党
うめ
みはるん

No.5【ODT(Opening Death Trio)】
すぅ
Seyko
ももちゃんまん

No.6【トゥルントゥルン】
PAO♪
ぴょん
あずべえ

No.7【しゅけまんまーる】
ゆい。
まんじゅう
しゅけ

No.8【Rêve】
まるこ
まなんぐ。
すずくず

No.9【猛者はスコープを使わないって?私は乱視よ】
やのも
ぬこぬこ
ゆきしろ

No.10【growth】
ふかぴ

ますくめろん

No.11【ガリガリピーマン君】
なち
なつこ
めたぼ

No.12【arow】
いぬ
あかみゃん
ろあ

No.13【許しまセンチネル】
まちこ
つんぱ
るんた

No.14【いけいけがんこちゃん!】
imoaN
ぅゅょゎぃ
あいちゃん

No.15【21時には眠くなってる。】
つるや
ちくわちゃん
ちゃーちゃん

No.16【かにぱん】
かにち
ぷぎゃち
ばんび

No.17【S5】
ひなみ
なえ
まよ

No.18【考え中】
湯気
RiBa
nkmr

No.19【REM】
えり
もりした
ロキ

No.20【Nasturtium】
ちゃむ
うまる
れっか

あぺじょ杯

開催日時:2020年12月19日(土)21時〜24時
参加チーム:Discordサーバ『あぺじょ』参加者
試合形式:カジュアルマッチ
参加者:総勢96名32チーム
表彰:
①3時間のうちに行った試合の中で最多キルのチーム
②3時間のうちに行った試合の中で最多チャンピオンのチーム

そして、あぺじょカスタムの翌週12月19日に行われる『あぺじょ杯』はカジュアルマッチのリザルト形式で行われます。主催はるかさん製作のチームメンバーのイラストが景品です。

リザルト形式とはなんぞやって話ですが、簡単に説明すると制限時間内に行った試合で一番成績の良かったチームが表彰されるというものです。1試合だけでもとんでもない神プレイできれば1位になれるってことですね。

あぺじょ杯 参加チーム一覧

総勢96名(32チーム)も参加で、チームごとに配信されます。気になるチームがあればぜひチェックしてください!

チーム一覧はこちら

あぺじょカスタムとあぺじょ杯の違い

あぺじょカスタムとあぺじょ杯、一見すると「どう違うの?」と困惑してしまいますが参加できる人数もルールも違います。
実は僕も「あぺじょが開催する一つの大会」だと勘違いしていました。

改めてカスタムことカスタムマッチと、あぺじょ杯で採用されるリザルト形式について説明します。

カスタムマッチとは

ApexLegendsにおけるカスタムとはカスタムマッチのこと。特別に権限を付与されたユーザが参加者を募って好きな条件で試合マッチを作成できます。
PUBGやフォートナイトなどでもカスタムマッチは使用できるようになっていて、頻繁にコミュニティ主催のカスタム大会が開催されています。

エーペックスの公式大会などを視聴したことがある方にはおなじみの画面ですね。
直近ではApexLegendsを配信しているVTuber渋谷ハルさんが『渋ハルカスタム』という参加型カスタム大会を行っています。

カスタム試合に参加するためにはパソコン版エーペックス(Origin)が必要です。PS4,PS5,Xboxなどコンシューマー機では参加できません。

リザルト形式とは

ApexLegendsリザルト

上でも少し書きましたが、リザルト形式の大会は特定の時間に行った試合の成績で勝敗を決めるもの。

今回のあぺじょ杯だと12月19日(土)の21時〜0時の3時間で行った試合について、上のようなリザルト画面を提出して最多キル、最多チャンピオンを競います。

あぺじょ杯はゲームコミュニティあぺじょのメンバーで交流するためにリザルト形式を採用したのだと思います。(違ってたらすいません。)250名ものメンバーで正式な試合をするとなるとトーナメントぐらいしか選択肢がありませんが、運営がとても大変になりますからね。

もっと盛り上がれ! エーペックス!

女性限定のゲームコミュニティが開催するApexLegendsの大会『あぺじょカスタム』と『あぺじょ杯』

男性が、女性が、とはあまり言いたくないのですが、女性だけで集まってプレイしたくなる気持ちもわかります。対人戦を行うゲームはプレーヤー同士がピリピリしがち。うまくプレイできない人を傷つけるようなコミュニケーションを取る人もいます。せっかくゲームを楽しもうと思っていても、そんな気持ちを落とすような行動・言動が横行しているようだと安心してプレイできません。

そんな状況が続いて、エーペックスから気持ちが離れてしまう人が続出するとどうなるか。極端ですがエーペックス自体が終了してしまうかもしれません。大げさだと思われるかもしれませんが、企業は収益が見込めなくなるとサクッとサービスを終了させるものです。自分の何気無い一言が一つのゲームを終わらせると思うと、もう少し慎重に言葉を選ぶようになるはずです。

イラッとしてひどい言葉が出そうになったらグッと呑み込んで、クレヨンしんちゃんに出てくるネネちゃんママのように、ぬいぐるみに当たるぐらいでちょうどいいと思ってます。(ぬいぐるみにも優しくしてあげて欲しいけど、直接に人に当たるよりはだいぶマシでしょう)

居心地が悪いなーと思う集まりからは積極的に距離を取ることも大事です。自分の精神を守るように立ち回っていきましょう。

あぺじょ応援!

あぺじょの皆さんは本当に明るく活発に活動されていて、SNSで見ていて気持ちがいいものです。興味がある方はあぺじょ公式さんに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

そしてちょっとでもエーペックスに貢献したいなと思った方は、あぺじょ公式さんのツイートをリツイートするなりして盛り上げていきましょう!

最近ではあぺじょさん以外にもカスタム権限を付与されている方を見かけます。開発元のEAがようやく重い腰をあげて、カスタム権限を配り始めたということでしょう。これからも様々なコミュニティから企画が上がってくるかと思うと楽しみで仕方ないです。

「推しは推せるときに推せ」はまさにその通りと思っていて、エーペックスを推している者として、これからはコミュニティ大会も積極的に紹介していこうと思います。

参考リンク

あぺじょカスタム配信(はるかさんのTwitch)

あぺじょ公式

あぺじょ運営 はるかさん


enjoy_goodjobについて

スキやnoteの拡散していただけると執筆の励みになります!よろしくお願いします!

Twitterもやってます!


サポートありがとうございます。記事執筆の活動費として大切に使わせてもらいます。