レジまわりが急に慌ただしく…。

 ごきげん いかがでしょうか。

 先日、百円均一のお店へ 園芸まわりの備品買いに走ったのですが、セルフレジでびっくりしました。なかには「電子マネーのみ対応」レジもあって… 一気にきたなぁ〜って。 私が正月、実家近くのスーパー行ったら ほとんどのスーパーにセルフレジがあったこと、カード決済ができたこと、それを親やその周囲の人々が使いこなしている光景に「これが令和か…」と思ったのですが、田舎だと「人手不足解消」の切り札の側面がありました。都市部では「人との接触をいかに減らすか」という別の側面で導入が進んでいるように思えます。レジ打ちと言ったら、高校生やベテランパートのおばちゃんがやっているイメージでしたが、過去の出来事になるんですねぇ…。

 それと、レジといえば「袋」です。来月から全国的に業種問わず「有料」になる予定です。コンビニでは弁当の袋にも課金ですけど…。 うーーん?って思うところがあって、私はコンビニそんなに行かないので感じませんけど、弁当の袋ってすごい大事だと思うんです。あんまり、断るイメージもありませんし、レジ袋は「断ったら X円引き」の方がいいと思います。その方がおトク感ありますし もっと、環境に悪いモノが身の回りにあると思うんです。ちょっとね、どうなっちゃうのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?