マガジンのカバー画像

シリーズ:なぜ小学校の体育の指導は難しいのか?

7
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

運動をする「空間」の減少。【なぜ小学校の体育の指導は難しいのか?vol.4】

前回の投稿では、スポーツや外遊びの3つの間(=時間・空間・仲間)が減少しており、それが子どもの体力低下や二極化の大きな要因になっていることをお伝えしました。 学校内だけでなく、学校外で子どもたちへの運動機会が多く提供され、運動を大好きになってくれれば、体育の授業も進めやすくなるはずです。 「時間」と「仲間」に関しては、少子化や家庭環境の影響があり、複雑な問題が絡み合っている為、すぐに解決することは難しいかもしれませんが、 「空間」に関しては地域社会の協力や大人の寛容さに