GWは友人のセルフビルド合宿にGO!そんな連休の過ごし方はいかが?
わくわく創造アトリエ 軽井沢プレイルームさんのマイプロジェクト。
えんがわラボのマイプロジェクト強化プランとして、ウッドデッキのセルフビルドのサポートをさせていただきました。
前回は、材料の手配についてのお話しでした。
前回の記事はこちら↓
材料が準備できたところで、それではいよいよ作っていきましょう!
まずは基礎となる束石の設置から。プロジェクトオーナーさんがご自分でやり方を調べて、まずは自分だけでチャレンジ!
写真をチャットにアップして進捗状況を共有してくださいました。束石を設置するために穴を掘っていたら大きな浅間石が出てきて、なかなか苦戦してうな様子、、、お疲れ様です!子供達も参戦してくれてるんだね、ありがとー!
うん、いい感じですね!穴掘りが地味な作業なのですが、これが大変、、、めげずにコツコツと進めてくださいました。
GWのお休みでプロジェクトオーナーさんのお友達もヘルプに来てくださいました!素敵。ここで僕も一日お手伝いに参戦!
束石の配置が整ったらモルタルで根巻き。こちらも地味に重労働で体力勝負。
連休で東京や他県から軽井沢に遊びに来てくれたお友達のみなさん、、、楽しいことがあるよ♡、、、とお誘いいただいた結果、ガッツリ肉体労働となったようです笑。素敵な楽しい思い出と筋肉痛になりましたか?笑
束石は配置と水平を優先して調整して配置。高さはバラバラでもOKとしました。配置後に束石のレベル差を測定。ウッドデッキの柱となる束の長さでレベル差を調整する設計にしました。
土を戻して埋め戻し。
無事に基礎完成です!
はじめての丸ノコ。角材の切り方を練習。一度では刃の深さが届かないので、片側に切り目を入れたらひっくり返して反対側からも切り目を入れて切り落とします。
カット班と塗装班に分かれて作業。陽が傾きだした夕方までお手伝いいただきました。本当にありがとうございました涙
束の長さを調整してレベル差を吸収。
大きな直角定規(大矩おおがね)を作って壁からの直角を出します。木で作りましょう!さて、問題です。何:何:何にすると直角定規はできますか?ピタゴラスの定理ってやつですね、、、どうでしょう?できましたか?
続きは、やり方をお伝えして、次の日もお友達と一緒に続きを進めていただきました。
泊まり込みでお手伝いに来てくださっていた、お友達のみなさんと夜の晩餐を楽しみながら詳細の寸法の検討もしてくださったそうです。素敵。
さあ、GW中に僕ももう一日だけお手伝いをする予定です。入れ替わり立ち替わり、お友達もたくさんヘルプに来てくださる予定とのことですので、できるだけ進められるように僕も気合いを入れて伺います!
ラストスパート、がんばりましょう!
つづきはまた次回!
★セルフビルドのオンラインコミュニティ「えんがわラボ」
絶賛メンバー募集中です!どんな活動をしてるの??
ご説明させていただきますので、まずは入会相談からお気軽にどうぞ!
コチラ⇩をクリック!
★毎週木曜20時〜、定期開催「セルフビルド手仕事PUB」
⚫︎次回、5/23(木)20:00-22:00
@オンライン(Zoom)
⭕️顔出し無し・音声のみ。聞いてるだけもOK
⭕️予約不要、途中参加・途中退室OK
⭕️誰でも参加OK
⭕️自分なりの手仕事をしながらでもOK、しなくてもOK
⭕️お手元に飲み物やおつまみを準備の上、お気軽にご参加下さい!
時間になりましたらコチラ⇩をクリックしてご参加下さい!
https://bit.ly/3QmkT9q
★まずはメールでセルフビルドを擬似体験!「メルマガ登録」
★まずは気軽に相談してみよう!「おためしコンサルプラン」