見出し画像

《KOF'98》コラボカフェバーin台湾 レポ

台湾の台北市でKOF'98コラボイベントがやっていたので、旅行ついでに遊びに行ってきました\(^o^)/
既にいくつかのサイトでレポ記事がありましたので、店内やコラボ料理のきれいな写真はぜひこちらをご覧ください。Chromeブラウザの翻訳機能を使えば中国語でも読めるかと思います。

2つ目のレポ記事内に動画での紹介もありましたので、こちらにもリンク貼っておきます。

【補足】KOFは、中国大陸だと「拳皇quán huáng」と呼ばれますが、台湾では「格鬥天王gé dòu tiān wáng」と呼ばれます。


以降、個人的なレポです。


コラボ概要

  • コラボ期間:2023/6/8〜7/19

  • 開催場所:歐拉歐拉(オラオラ)餐酒館

歐拉歐拉餐酒館のある台北の信義区エリアは、日本の六本木ヒルズみたいな場所。周囲にはハイブランドや百貨店などのお店が立ち並ぶハイセンスなエリアです。

歐拉歐拉(オラオラ)餐酒館とは

日本のゲームやアニメのコンテンツとコラボしている台湾のイベントカフェバーです🍸KOFプレイヤーの方にはTOKYO VIDEO GAMERSと似たようなお店、といえば雰囲気わかるでしょうか☺️

公式サイトはFacebookにあるようで、そちらに告知されていた開催概要を参考までに貼っておきます。(中国語)
※なおKOF‘98のコラボは7/19までで、現在は呪術廻戦のコラボをやっています。

回憶殺啊啊啊!! 經典的《拳皇 ’98》 主題餐酒即將登場! - ▍《拳皇 ’98》 × 歐拉歐拉オラオラ 活動期間|2023年6月8日(四)-7月19日(三) 活動地點|歐拉歐拉オラオラ(台北市信義區松壽路20號1樓) 網路訂位...

Posted by 歐拉歐拉オラオラ on Tuesday, May 30, 2023

Facebookの投稿内容がめちゃめちゃカジュアルで面白い🤣
回憶殺啊啊啊!huí yì shā aaaは、意味としては「超懐かしい〜!!!」といった感じなんですが、『NARUTO -ナルト-』から生まれたネットスラングですwお時間あったら他の投稿も見てみてくださいw

お店の雰囲気

建物の中と外に入り口があり、庵と京が出迎えて(?)くれました。

店内の入り口看板
店外の入り口にも庵と京が
でかでかとお迎えしてくれる庵と京
店内から見るとこんな感じ
'98のオープニングとBGMが流れる店内
アーケードの筐体も

店内には、至る所に'98のキャラクター達が飾られていました。

オーダーセレクトタペストリー!欲しい!

奥の方にオロチの血に狂った庵とレオナがw
天井近くの画面UIの飾りがまるでKOF'98のゲームに入り込んだような気分にさせてくれます。

プロジェクターで'98のオープニングがエンドレスで映されていました
主人公の京もバッチリいました
バーカウンターの背後にも'98のキャラクター達が
席番号にもキャラクターがいましたw
席にはオリジナルランチョンマットがセッティングされています

コラボメニュー

さて、肝心のメニューですが、
前菜からメインディッシュ、デザートそしてドリンクまでしっかり揃っていました。
今回、下記3点を注文してみました。

  1. 月之夜大蛇之血狂瘋庵番茄義大利麵(ツキノヨルオロチノチニクルフイオリのトマトスパゲティ)

  2. 裏百八式・八酒杯 ※カクテル

  3. 不知火舞的誘惑番茄牛腩飯(不知火舞の誘惑ハヤシライス)

本当は猛炎的傳承者(猛き炎の伝承者/ドリンク)と草薙赤炎 迷迭香熟成鴨胸(草薙の炎で炙るローズマリーの熟成鴨肉)も注文したかったのですが、訪れた日は売り切れとのこと。残念(TдT)

歐拉歐拉(オラオラ)さんのメニュー紹介が面白かったので、1と2のメニューを抜粋して紹介しますw

1.月之夜大蛇之血狂瘋庵 番茄義大利麵

月之夜大蛇之血狂瘋庵 番茄義大利麵 328 元

狂気を身に纏い、KOFプレイヤーそして世間の心を鷲掴みにした八神だが、暴走した八神はもっとカッコイイ!
暴走庵の拳の下にあるスパゲッティを君はもう食べたか?
八神庵の髪色を思わせるトマトソーススパゲティに蒼炎をイメージした紫キャベツを添えて
一口食べるごとに三段笑いするのをお忘れなく🔥

歐拉歐拉オラオラ(Facebookより)

ご覧の通りお皿の柄の主張が激しい(笑)
本当に暴走庵が迫って来そうな勢いです。
紫キャベツは八神の炎をイメージして添えられていたんですね😆
パスタの麺はリングイネの様でちょっと平べったかったです。トマトソースによく合う!エビもぷりぷりで美味しかった。
あっ、一口食べるごとに三段笑いするのを忘れました(笑)

2.裏百八式・八酒杯

燃え盛る炎の様子を動画でお伝えします。

見よ、その蒼い炎
そう、一目見て八神の炎だとわかるだろう
ラム酒をベースにクランベリー味のカルピスを加えオレンジの器をセットして業火を灯す🔥
飲んだらハイになってめちゃくちゃになること間違いなし
まるで八神庵が口の中を攻撃してくるみたいでしょ?
火がついた状態でどうやって飲むかって?
勇気ある者に恐れなどない、そのまま直接飲む...なんてことはありません。
撮影し終わったら飲めますよ😉

歐拉歐拉オラオラ(Facebookより)

このドリンクは店員さんが撮影タイムを設けてくれます。着火してくれた後、思う存分写真や動画を撮り、その後火を消してオレンジ(紫色に染まってる)の器を取り除いてくれました。
八酒杯といえば、神話ではヤマタノオロチを酔っ払わせたお酒ですよね。結構キツイ味なのかな?と思いきや、クランベリーカルピスの甘さがあってとても飲みやすかったです。とはいえラム酒がしっかり入っていたのですぐに酔っ払いましたが(笑)
コラボドリンクにはランダムでコースターが1枚配布されます。舞ちゃんゲットしました😆

コラボ特典のコースター(右側のIORIは八酒杯ドリンクの飾り)

余談ですが、裏百八式・八酒杯のドリンクオーダーした時、店員さんが「108yī líng bā」ってバーテンダーさんにオーダー入れてたのが面白かったです😂
近くに台北101もありますし、固有名詞で呼ぶより数字の方が呼びやすいのかな?w


コラボグッズ

オリジナルのコラボグッズも販売されていました\(^o^)/

合作新品公開啦! 《拳皇 ’98》系列周邊 傳送門點我...

Posted by 歐拉歐拉オラオラ on Sunday, June 11, 2023

SNKオンラインショップが無き今、KOFグッズを購入できるのは本当に貴重な機会ですよね(TдT)

店内に置いてあったグッズのサンプルを見てみると、かつてSNKオンラインショップで販売していたグッズも少しだけ置いてありました(庵のタペストリーとかKOF14のキーホルダーとか)

コラボグッズにまぎれて過去のグッズも置いてある

その場で買えるコラボグッズはあまり無く、とりあえずクリアファイルを購入してきました。

京と庵のクリアファイル


店員さんからは「オンラインショップで買えますよ」とこちらのサイトを紹介していただきました。

海外発送にも対応してくれているので、日本のファンの皆さんもぜひ注文してみてください\(^o^)/Facebookのアカウント&携帯電話で会員登録した後、クレジットカードで決済可能です。

お会計の時に店員さんと「庵と京の2人が好きなんですよ〜」なんて話をしていたら、2人のコースターをおまけでいただきました。
_人人人人人人_
>  ネ申  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
なんというサービス(TдT)
おかげでチームエディットが組めましたw

店員さんの優しさに涙

プロ選手との交流会(6/18実施)

コラボ期間中、KOF'98の大会&台湾のプロゲーマーであるET選手やZJZ選手との交流会が開催されていました☺️

なんとXiaoHey選手も呼ばれていたようです。

当日の様子はFacebookに掲載されていますのでこちらご覧ください。
とても楽しそう!😆

現場比賽好刺激啊!! 昨天拉編在旁邊看得快昏倒了,比選手還緊張(到底 經過一番激烈的廝殺,結果出爐啦~   ▍6/18(日)...

Posted by 歐拉歐拉オラオラ on Monday, June 19, 2023


最後に:感想

お店を見つけて中に入った瞬間、まさにKOFの世界に入ったかと思うような装飾とBGMに心が躍りました。こだわりのあるユニークなメニューはどれも大変美味しかったです。
スタッフの皆さんとてもフレンドリーで、気軽に会話をしてくれたのが嬉しかった(*´ω`*)
旅の思い出をより一層楽しく過ごせる最高の場所でした。

SNKアジアの皆さま、素敵な企画をありがとうございました!
またこのような機会があったら遊びに行ってみたいと思います\(^o^)/

最後までお読み頂きありがとうございました。note会員でなくてもスキ可能ですのでお気軽にどうぞ🍀