見出し画像

TOEIC1分アドバイス!Part2

リスニング パート2では 男性と女性の 2人の会話を聞きます

1人目が 言うことに対して 3通りの答えが流れます

その3つの中から 会話として自然なものを選ぶという問題です

ほとんどの問題で 1人目は 質問をします

この問題の難しいところは 質問に対して答えになっているものが正解 とは限らない点です

例えば 「あなたは赤のロゴと青のロゴのどちらが好きですか?」と聞かれて

「代わりに黄色にすることはできますか?」という質問で答えている選択肢が正解だったりするのです

TOEIC の問題は 量が多くて 一回しか流れないので 集中が途切れたり考え込んでしまうと 次の問題が始まってしまいます

だから あらかじめ問題のパターンに慣れておくことが必要です

でも それには時間がかかります

今すぐできることは 問題を聴く時に 

★Yes/ No で返事ができる問題か?を意識することです

いわゆる疑問詞で始まる問題は Yes/ No答えられないことが特徴です

これを意識しておくだけでも 疑問詞で始まる問題に Yes/ No で始まる選択肢があったら

その選択肢を消去法で消すことができます!

がんばってください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?