海なんて灼熱の炎で干上がらせてやる デッキ紹介『バーニングコダロス』[遊戯王OCG]
よーそろー
エネミーBなのである。
遊戯王における『海』のデッキと言えば、何を思い浮かべますか。
古き良きダイダロス、
現代遊戯王ならクラゲ+リヴァイアサン、
原作好きならフィッシャーマン、、
どれも個性豊かですね。
そんな濃いメンツに隠れた名カードを今回使っていきます。
[小さいダロス]
今回の主役は「コダロス」です。
能力は小規模なダイダロスと言うべきでしょうか。盤面2枚を墓地送り。かわいい。
能力だけ見たら小規模かもしれませんが、この子はステータスが優秀。コーラルアネモネで釣り上げられ、下級なので召喚もしやすく、プリマドーナや海皇等で持ってこれます。
そしてダイダロスと違う点がもうひとつ、自分の場には干渉しない点です。
全体除去と違い、何度も何度もこの効果を利用して相手の盤面を執拗に壊していくことが強い使い方となるのです。
「潜海戦術」と「氷結界の虎王ドゥローレン」を利用して何度も海を貼り直せばコダロスが元気に暴れてくれます。かわいい。
さて、コダロスをしつこく使うためには「コーラルアネモネ」や、潜海戦術を持ってくる「城塞クジラ」の存在が不可欠。双方共に水2体の素材を必要とします。
長年この水属性の素材元について個人的に悩んできました。水の安定供給さえ出来れば貧困地域の子供たちでさえ救えます。つまり重要。
加えてドゥローレンのシンクロ素材、更には海やクジラをどう持ってくるかも同時進行で解決せねばなりません。
でもね、見つけたんです。
解決してくれる存在、見つけました。
[干上がる魂]
問題は全て、『リゾネーター』が解決してくれました。
まずドゥローレンは簡単にアクセスできるとして、海とクジラを持ってくる方法は、要はベアトリーチェ出せば1発なわけです。(両方墓地でもOKなため。)
レッドリゾネーター等を使って炎星侯ホウシンを出せば、なんやかんやでベアトリーチェを簡単に作れます。
そして肝心の水属性の供給、これは『スカーレッド・カーペット』を軸とした展開によって解決します。
まず、初動で予めクリムゾンリゾネーターなどを利用してフォースリゾネーターを2体墓地にスタンバイさせておきます。
あとはスカーレットカーペットを打ち、水属性であるフォースリゾネーターを2体蘇生しましょう。あらま簡単。
発動条件にドラゴン族シンクロを要求してきますが、スカーレットカーペットを引っ張ってくるトラップトラックで自分の生き物を壊すと、クリムゾンヘルガイアが反応してレモンを呼び出してくれる(=カーペットをそのまま打てる)のもポイント高いです。
クリムゾンヘルガイアを潜海戦術で守り続けられるのもこれまた強いです。盤面が永久に尽きないんすわ。
[好相性なカードたち]
ヘルガイア等で持ってこれる「デモンズゴーレム」は、プリマドーナのサーチ効果に必要な相手の除外ゾーンを用意してくれます。
さらに、セットされるデモンズチェーンは対象にしたモンスターをコダロスで墓地送りにした場合、破壊では無い除去なので場に残ってくれます。
あとはドゥローレンでそのままセルフバウンスしてやればコダロスとデモンズチェーンの無限コントロールが成立します。いつの時代だよ。
盤面を壊しまくったら、攻撃力激高のドゥロとスカノヴァが重い一撃を相手にプレゼントしてあげます。やさしい。
[デッキレシピ]
最強の承影に始まり、海発動に反応する闇ドラゴンのエンシェント、セルフバウンスを思い出したブリュ等、強力なシンクロ達をふんだんに使用しています。
その中でなんか目立つ奴が1体、、
相手のシンクロを1体除外する、という何それテキスト。
プリマドーナに必要な除外ゾーンを自発的に用意できるのがデモンズゴーレムしかなかったので、星6ドラゴン族シンクロの中で唯一除外効果を持ってるこいつを入れてみました。
一応、潜海戦術を軸としてるので、味方の承影と相性がいい反面、相手の承影はありえないほど相性が最悪です。そんな相手の承影を唐突に処理できます。意外とやる子。
他にちょっと特殊な部分で言うと、海系カードがアトランティス2、マガラニカ1になってますが、ベアトリーチェで落とす用にマガラニカ1、プリマドーナからアトランティスの戦士経由でサーチ可能なアトランティスを2枚、というバランスにしています。
基本的にはエンシェントと合わせてコダロスサーチになるマガラニカを優先的に使って行きたい感じにはなります。
[おわりに]
ほとんど潜海戦術とクリムゾンヘルガイアの2枚だけで無限に戦えるので、コダロスが必要なのかわからなくなってきました。
あの2枚強すぎませんか。
〜Fin〜