見出し画像

Webtoonを読むタイミングについて考えた

はじめまして。
縦スクロールコンテンツの事業に携わっている遠藤と申します。
GW、最高の映画が多くて楽しいですね。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 3」や「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」など…最高でした。
あとは、各マンガプラットフォームでもGWにたくさんのキャンペーンが実施されてますね。時間がいくらあっても足りなくなっています。
pixivコミックでも、たくさんの編集部様のご協力をいただいてたくさんの作品が読めるようになっておりますので是非、ご覧ください!

さて、掲題の件です。
私は、趣味でWebtoonを読むタイミングは結構明確でして大体「移動中」とか「外にいるとき」が多くて、ハマってる作品が出てくると家でもずっと読んでるという感じです。会社の昼休みとかで読むこともままありますね。
私の場合、Webtooだけではなく、週刊で追いかけているものが多いので寝る前の0時過ぎは大体週刊マンガのデジタル雑誌を読んでいます。そのついでにそのプラットフォームでWeb連載作品を読む、みたいな。

Webtoonって文字や吹き出しも大きくて1画面の表示も大きいので外で読みやすいんですよね。マンガだと文字が小さかったりして読みづらいと感じてしまうことがちょいちょいあります。

みなさまはいつ読むことが多いでしょうか?
多くは寝る前、とかが多いというのは何かで見た記憶があります。

そしてここから考えたことなのですが、今後のWebtoonの市場ってどうなるのかな〜って考えました。

まずは、電子書籍の市場についてですが、電子コミックの売上は2022年も相変わらず増加しています。
が、巣篭もり需要が減ることである程度この伸びも落ち着いてくるんじゃないかなと思います。世の中の可処分時間や可処分所得が旅行やファッション、外食などに戻っていくだろうと思います。
GWはどこも混んでいて大変だそうですね…江ノ島や新幹線が大変というツイートなどを見かけました…

その中で、Webtoonってどんなタイミングで読まれるんだろうなと思ったんですが、たとえば待ち合わせの待ち時間とか、通勤の時間とかそんなタイミングで読まれるのはあまり変わらないんじゃないかな、とか思いました。あとは、コンテンツの長さと価格のちょうど良さがあって自分のペースで読みやすい、とかもあるかもしれません。
一方で、寝る前、とか家がっつりこれを読む、という需要は減るかもですが。
と、考えて実はWebtoonは巣篭もり需要低下のあおりを受けにくいのかな?とも思いました。
が、これはあくまで自分の体感所感のベースなので何かで読者のアンケートなどデータをとってみたいですね。

コロナ禍の前と後では、日本でのWebtoonのコンテンツ量や取り扱っているプラットフォームが増えているということもあり、今後どうなっていくのか注視していきたいと思っています。

採用情報

ピクシブで一緒に働いてくれる方を募集しています。特に、今熱気があるwebtoonの業界で制作とはちょっと違った、クリエイターの方々にアプローチをするような仕事になります。エンタメ業界、IT業界、マンガ好き、クリエイターの方などどなたでも大歓迎です!少しでも気になったらSNSのDMなどでもお気軽にお声がけください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?