7月21日(火)取引。+92,3pips。

だいぶ体調も回復したため今日からまた再開していく。チャートを見る限りだと月曜は結構動きがあり、おそらく一般では喰われた者も多いとは思うが。とはいえフォロワーの中には勝てた者も多くいるとは思うが。昨日は合わせ足さえしっかり確認していれば14時の段階でショートという選択肢は完全になくなっている。また乗り遅れたとしても18時前に躊躇なく乗れるため大きく勝てた者もいるのではないかと思う。中には見落として逆に張った者もいるかもしれんが、しっかり決めた位置で切れているならばそれでいい。慌てず少しずつ感覚を掴んでいけばいい。昨日はNY以降も買いが強く深夜に上4h調整足手前で頭を抑えられ若干落としてきたものの当然とも言える位置で停滞している。言うまでもなくこの位置で停滞している間は手を出さない方がいい。本来ならばここから売りで入っていく流れにはなるがHCが優勢となっている間は飛び込んでくるエサの割合に応じて振り抜いてくるため現段階では多少動きがあろうがうかつに飛び込まない方がいい。この位置まで来ている以上はしっかり動きを確認してからエントリーしても決して遅くはない。少し動きだしたからと焦ってエントリーして損失を喰らったら意味がない。中途半端な位置でポジションを持つと絶好の位置に来た時にポジションを持てなくなる。中途半端な位置でポジションを持つくらいならばエントリーしない方がマシだということ。中途半端にしか動かないようならばエントリーは見送る方が無難である。東京前に若干落としてくるかとも思えたがほとんど落ちず。東京時間に入ってからも落ちる気配は見られない。となるとロングを拾っていく流れにはなるが。とはこのまま上に行くという保障もないが。徐々に買いが強くなってきた。おそらくロングを拾っても問題はないとは思うが。念の為合わせ足がついてきてからエントリーしていく方が堅実である。
09時28分135,823でロングエントリー。
問題はどこで決済するかだが。本来ならば深夜に頭を抑えられた上4h調整足手前が決済目安にはなるが。この位置から上へ向かうならば超えてくる可能性も十分にある。とはいえ跳ね返されないという保障もないが。欧州前から徐々にさらに買いが強くなり深夜に頭を抑えられた上4h調整足をほぼ無抵抗状態で抜けてきた。また合わせ足もしっかりついてきているためこのままホールドする。欧州に入ってからも勢いは衰えていないが、若干合わせ足が弱くなってきている。上1D調整足を勢いだけで強引に抜けてきたが既に合わせ足がついてきていない。いくら勢いが強かろうが合わせ足がついてきていない以上は深追いしない方が無難だということ。少しでも多く抜きたいという気持ちは分かるが欲張って戻ってきたら意味がない。
16時23分136,392で決済。+56,9pips。100Lotなので+569000円。

欧州前まで強かった買いが徐々に売りに押されだした。となると売りで入っていきたいところだが。とはいえ現段階ではまだ迂闊にショートは打てない。いくら落としてきたとはいえ現段階ではまだ欧州前に抜けてきた上4h調整足よりも上で推移している以上は迂闊にショートが打てない。欧州前に抜けてきた上4h調整足を明確に割らない限りは流れが変わったとは言い難い。NY前に再び買いが強くなってきたが。既に合わせ足はほとんどついてきていない。もはや落ちるのは明白。
20時24分136,302でショートエントリー。
問題はどこで決済するかだが。先にも言ったように欧州前に抜けてきた上4h調整足を明確に割らない限りは流れが変わったとは言い難い。流れが変わっていない以上は再び上へ戻ってくる可能性もあるため決済目安は欧州前に抜けてきた上4h調整足手前が決済目安にはなるが。とはいえそこまで落ちる保障もない。少しでも跳ねてくるようならば欲張らず決済した方が無難だということ。せっかく利が乗っても欲張って戻ってきたら意味がない。
23時29分135,948で決済。+35,4pips。100Lotなので+354000円。

動きが捉えにくくなってきた。疲れた状態で続けると損失に繋がる。これで終了する。
本日の取引+92,3pips。100Lotなので+923000円。
口座残高17982640円→18905640円。

難しい相場が続いているため振り回されている者も多いとは思うが。動きが大きいとどうしても焦りや欲が出るとは思うが。焦りや欲が出ると相場では喰われる。動きが大きくとも小さくともやるべきことは変わらないということ。現時点で自分自身が抜ける範囲だけを堅実にコツコツと抜いていけばいい。欲を出し自分自身の抜ける範囲以上のところで手を出すと損失に繋がるということ。欲を抑えるのは難しいとは思うが。自身の抜ける範囲だけを抜いていく癖をつけていけば損失も減る。最初は増えるスピードも遅いが資金も徐々に増えてくる、資金が増えてくればエントリーの回数が少なくとも得られる金額は大きくなっていく。そこからは早い。そしておのずと抜ける範囲も徐々に広がっていく。堅実にコツコツとトレードしていくことが重要だということ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?