7月28日(火)取引。+77,4pips。

深夜から朝にかけて徐々に買いが強くなり何度も頭を抑えられた上15分調整足手前の抵抗帯を抜けてきたが。勢いは残っている為ロングを拾っていくという選択肢もあるが既に合わせ足がついてきていない以上はいつ落としてきてもおかしくはない為あまりロングはしたくない。ならば上で待ち構えるのが定石となるが。上1h調整足辺りまで上がったところからショートを打てれば理想的だが。とはいえそこまで届くという保障もないが。届かずとも別に構わん。届かないならば届かないのを確認してショートを打つまで。現段階では推移している位置も中途半端な位置であるため焦ってエントリーして損失を喰らうと面倒である。抜けないこともないだろうが念の為東京は様子を見た方が無難である。
東京は一旦下に振ったものの思ったよりも硬いのか下5分調整足手前で跳ねてきた。その後上へ向かうが上30分調整足手前で頭を抑えられた。その後一旦落とし再び上へ行こうとする動きは見られるものの再度上30分調整足手前で頭を抑えられた。上へ行こうとする勢い自体は衰えていないもののこう何度も頭を抑えられていること。また合わせ足が弱くなってきていることを考えるともはや落ちるのは明白。
15時49分135,826でショートエントリー。
問題はどこで決済するかだが。方向性が固まっていない以上は東京で弾かれた下5分調整足手前のラインで決済するのが定石。方向性がないためレンジになるかとも思えたが欧州に入り若干売りが強くなってきた。本来ならば下5分調整足手前で決済する予定だったが。欧州勢は買ってくる気配が見られないためこのままホールドする。下15分調整足手前までホールドする予定だったが思っていたよりも下が堅いのか下15分調整足よりかなり手前で跳ねてきた。まだ落ちるような気もするが。念の為決済した方が無難である。欲張って戻ってきたら意味がない。
19時34分135,452で決済。+37,4pips。100Lotなので+374000円。

一旦跳ねたものの再び落ちだした。方向性が固まっていない以上はレンジ目線で抜いていきたいところではあるが現段階ではあまりエントリーしたくない。そろそろNYも参入してくる為流れが変わることもありうる。念の為NYの動きを確認してからエントリーしていく方が無難だということ。NYに入り若干売りが優勢で推移しているが。再び欧州で弾かれた下15分調整足手前で跳ねてきた。跳ねた時の調整足のブローバックの反動はしっかり相殺されているためおそらくロングを拾っても問題はないとは思うが。念の為合わせ足がついてきてからエントリーしていく方が堅実である。
22時04分135,392でロングエントリー。
問題はどこで決済するかだが。方向性が固まっていない以上はあまりホールドしたくはない。となる東京で付けた高値付近がとりあえずの決済目安となるが。とはいえそこまで届くという保障もないが。相場というのはほんのわずかなきっかけで流れが変わりうる。頭を抑えられはじめたら欲張らず決済した方が無難である。欲張って損失を出したら意味がない。
23時56分135,792で決済。+40pips。100Lotなので+400000円。

動きが若干捉えにくくなってきた。まだ抜けるとは思うが。夕方来客があり既に酒が入っているため若干眠いのもある。判断力が低下した状態で続けるとまず間違いなく損失に繋がる。これで終了する。
本日の取引+77,4pips。100Lotなので+774000円。
口座残高20949640円→21723640円。
相場というのは難しい。重要なのは運良く勝てたのか実力で勝てたのか。どちらも勝ちには違いないが。後々の結果が両者ではかなり違ってくる。相場が難しい理由の一つには運で勝てたのか実力で勝てたのか本人にも分かりにくいことにあるが。運良く勝てている場合は一時的に勝つことはできてもなかなか前に進まずいずれ振り出しに戻る。実力で勝てている場合は着実に資金は増えていく。重要なのは運任せのトレードで一時的に勝つのではなく。わずかでもいい。たとえ1日10pipsだろうが堅実に実力で勝ちを重ねていくことが重要になってくる。身近な目標を積み重ねていくことである。最初からただ漠然とした目標(億)を目指しても焦りや欲で無謀なトレードをしかねない。重要なのは時間さえかければ着実に達成できる身近な目標を慎重に達成していけば自ずと資金は増えていく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?