見出し画像

アルゴが完全に味方となる領域。HC系アルゴの特徴。

ここでは相場の7割を占めるHC系(マクロ)の裁定アルゴについて詳しく書いていく。知ってる者もいると思うがまずHC系のアルゴが優勢となってる間はテクニカルはほぼ通じない。多くの初心者やアマチュアは裁定アルゴの存在すら知らずにトレードをしている者も多い。必死にテクニカルのみを勉強して自信を持ってエントリーしてもいつも逆を突かれ負け続けてる者も多いだろう。そしてその度にチャートを見て再び勉強しさらに多くのテクニカルを覚えそれを使おうとエントリーを繰り返す。するとエントリーの回数が増える、しかし相場の7割はテクニカルの通じないアルゴが優勢となっているのでテクニカルを勉強すればするほど負けるのはその為だ。
FXを制する上で重要となってくるのはHC系(マクロ)のアルゴに対する対処の仕方だ。それが出来るか出来ないかで雲泥の差がつく。裁定アルゴの動きさえ見極めることが出来るようになればテクニカルのレベルが稚拙だとしても、テクニカルのレベルが高いトレーダーよりも遥かに抜けるのは言うまでもない。今回の記事では裁定アルゴ特有の動きについて詳しく書いていく。

ここから先は

11,411字

¥ 22,700

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?