見出し画像

篠原冴美プロ(同卓感想) 2024.5.17

こんにちわ。みなさん、焼き畑ってご存じですか?
調べてみたら
『焼畑農業とは、作物を栽培した後に農地を焼き払って地力を回復させる農法です。熱帯から温帯にかけて、伝統的に古くから行われています。森林あるいは原野に火をいれて草や木を焼き払って、そこに焼け残った草木や灰を肥料として作物を栽培したあと、再び地力が低下すると移動します。作物はタロイモやヤマイモなどのイモ類が適しているとされ、主に自給用の作物として利用されています。』だそうです。
なお、現在私の頭頂部は焼き畑状態ですが、回復するのでしょうか?

そんな話はどうでもいいですね。
今週末に同卓していただいた麻雀プロのお話をメモ程度に。

2024年5月17日(金)
仕事を終え、中野『ラブリースマイル』に到着したのは20時過ぎ。
すでに満卓。さすがは大人気女流プロである。
入口カウンターでスマホで育毛を検索していると
『おやおや? そこにいるのはみにとまとではないか?』と聞き馴れた声。
僕もそれに呼応して笑顔で振り返り、〇〇のポーズw
戦いはすでに始まっているのだ。
とはいえ、時間的にも今日の同卓は難しいかなとは思ってた。
同卓メンバーが素晴らし過ぎてあっという間に23時。
帰りの電車もあるから帰ろうとしたら、女神から同卓のお誘い♪
今日を締めくくる東風戦。
やってやろうではないか!
なお、前回はラス目からの大逆転のツモリリャンペイコウで
さみぃをラスに蹴落とすことに成功。
もちろん、狙うは。。。

いざ対局。
東1 親はさみぃ。
日々忙しく活動されている篠原プロなのに、疲れを一切見せず
煽り続けるいや会話を盛り上げてくれるさみぃはやはり偉大である。
この人の体力は無限なのか?
宣伝です。7月15日に初めてコスホリに参戦するらしいので
みなさま足を運んでいただけると大変喜ぶと思います。
https://x.com/cosholic_circle
なお、わたくし自身は宗教的な理由で参戦できず。残念。
しっかりと(?)と地域の安全に勤めたいと思います。
で、この局。
常に和了したくてうずうずしているさみぃに対し、
自分も負けじとリーチ。
果たして麻雀初心者の僕は和了できるか。。。。ドキドキ。
が、さみぃの手から放たれたのはまさかの待ち牌『發』。
緊張で震えた僕のロンの声。
同卓者さんから「それテンパネだよ」とアドバイスをいただき、
さみぃから「リーチ一発發」の6,400点の加点。
さすが大人気麻雀プロである。
初心者の僕に対し、聖母のような微笑みで和了を讃えてくれた。
決して『おーいっ! ふざけんなよ! やり直しだろっ!』とは。。。

東2 
配牌がよく、4巡目で先制リーチ。
当然のごとく、『マジふざけんなよっ!』と言われる。通常運転。
そんな声は軽くスルーしてサクっと和了る。
リーチ一発ツモピンフドラ1 2,000-4,000
2局連続の一発での和了。
今日は勝てるかもっ!
麻雀初心者の僕は心の中で期待した。
が、人生そんなに甘くはなかった。
さすが大人気女流プロ 篠原冴美プロである。ここから魅せます!

東3は流局。積み棒が3本となった東4。
初心者なりにこのオーラス、大きな振り込みがなければ勝てると読み、
完全防御で対局を進める。
どうしてもさみぃだけには勝ちたい!
それは同卓者全員の願いであり、すなわち世界の願い
が、3段目に入るかのところで親からのロンの声。
さみぃからの放銃。
親マン+積み棒3本+供託1本で見事大逆転される。
僕がさみぃの立場なら言っているであろう『マジふざけんなよ』の言葉。
実際、自ら振り込んでおきながら『マジふざんなよっ!』と発するさみぃは
最も愛すべき麻雀プロであり、可愛いの具現化なのである。

対局後、終電に向けてダッシュしたものの乗れず。
雀荘代以上のタクシー代を支払っての帰宅となりましたが、
先月に引き続き、世界に平和が訪れたので満足です。

さみぃから麻雀を学べて僕は幸せですっ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?