見出し画像

まゆげと私の記録⑪ ~エリザベスカラー奮闘記~

2020年11月26日

最初にできたカサブタが完治して、
やっとカラーが外れてストレスから解放された生活を送っていたのも束の間、

今度は胸の毛をむしり出しました。

なぜかもう、
今までつけていたネッカークリアは
使いたくなくて、

四苦八苦しながら、
別のタイプのものを探して使ってみてを繰り返していましたが…


届いてしまって
首から足にかけて大きく皮膚がタダれ、

かなりの広範囲になってしまいました(T . T)

今頼んでいる新しいソフトカラーが届くまでの間、
仕方なくネッカークリアをつけることに。

またつけられた・・・


そこにある、
ネッカークリアをつけたら防げるとわかっていながらも、

こうなるまでつけなかった私の気持ちとは…!?


皮膚は酷くさせてしまったけども、
今だから思うことがあります。

『私は、まゆげの生活の質を保ちたかったんだ。』


別に、予後不良でなければ、
健康で未来のある子なら、

こんなことを考えもせずに、
いくらでもつけていたと思うんです。

残り少ない命だからこそ、
カラーによる不自由やストレスを感じることなく、

少しでも快適に過ごして欲しいんだって。


今の、病気のまゆげだから感じている私の気持ち。

ここは、
とっても大切に扱ってあげなければいけない、
繊細な自分の気持ちなんですね。


日常のちょっとしたことの背景に、
大切な想いがたくさん溢れる、

そんな時期でもあるのだから。


きっとそこを無視しないことが、
『あの時大変だったけど、
こうしてあげられて良かった』
と、


迫りつつあるお別れの時に出てくる気持ちや、
そのあとの私の人生に残る気持ちに、

とっても大きく影響するんだろうなぁ・・・

と思います。


今回は、
私が試した様々なタイプのカラーをご紹介します♪

ネックカラー 〜よだれ掛けタイプ〜


カサブタがだいぶきれいになり、

ここまできたら、
あとは簡易的なもので大丈夫だろう!

とにかく、カラーをしていることでの、

毛づくろいが出来ないストレスを
早く解消してあげたい!!

そう思って楽天で見つけたのは、
デニム生地で作られた首回りを保護できる
ネックカラー。

ペラペラだから、とっても楽そう♪


今はこんなものもあるんだ〜!
いいの見つけた♡

これなら、装着感もそんなにないし、
毛づくろいも出来る〜♪

そう思って、さっそく取り寄せました!

全然気にしてる様子もなく、
くつろいでくれてます☺


しかし!!

しばらく着けていると、
覆われてない部分の皮膚を舐めて悪化(^^;;

あ~、ダメだったかぁ(^-^;
久々にペッパラでお洋服買ったよ♪


着せてみたものの、
袖からはみ出た部分を舐めてしまう・・・。

やっぱりカラーじゃないとダメかぁと感じ、
次のカラーをポチっとすることにしました。

ソフトカラー① 〜ドーナツタイプ〜


次に用意したのは、
お友達に教えてもらったドーナツタイプ。

直径6センチ 厚さ4.5センチの、
一番小さいタイプを選びました。

厚みがあるので、さらに広い範囲を保護できます!

これならバッチリ!!

枕になって、なかなか良さそう♪


ご飯もお水もスムーズにありつけるし、
ちょっと首が疲れそうだけども、

そこまでジャマにはならない!!

これなら気にならないね!


これで、
完璧だと思っていました。

しかし、、、
過敏性皮膚炎の過敏さはそれをさらに上回っていて~_~;

お外にいる時にペットカメラを見ていると、
自分で毛をむしり取っているのがよく見えました。

どんどんむしって赤くただれ・・・


あららぁ〜( ̄O ̄;)

そう思いながらも、
元々のネッカークリアをつけるのには躊躇いがあり…。

そうこうしている間に、どんどん脱毛部は広がり。

毛をむしって、さらに強い力で舐めるので、
カサブタがあっという間に増えました(>人<;)

あっという間にここまで・・・


もっと早い段階で、
ネッカークリアを着けていたらこうはならなかったとわかりつつも、、、

それをしなかった理由が、
この時やっとわかりました。



それは、
今のまゆげだから出てくる感情。


これは私が動物看護師をしていた時には、
ここまで強く感じることがなかった、

我が子の快適な生活を心から望む、
飼い主さんの気持ちだと思います。



まゆげが病気になって感じることが、
沢山あります。

実体験として経験するから、
寄り添える気持ちがあると思います。

まゆげの病気は、
飼い主が抱く色々な感情を教えてくれます。

もうこれはダメだ!

やっとそこまできて、
しょうがなくネッカークリアに戻すことを決意。

傷は保護できるけども、
舐めたくて舐めたくて・・・
ごめんねぇ(>_<)


ここまで放置してしまった申し訳なさはあるけれど、

でも、色々なタイプのカラーを挑戦して見守ってきたことは、

まゆげが少しでも快適に過ごすために
試行錯誤しながら自分で選んできたこと。


後悔はありませんし、

執念深く、
なんとかネッカークリアを着けないで済む方法を探します笑


これなら!
というものを見つけてポチッとしましたが、、、

外国からの発送みたいで、
いつまで経っても届きません(。-_-。)

まゆげ、届くまでの辛抱だぞ〜!

硬くて寝にくいよねぇ~。


ソフトカラー② 〜傘タイプ〜


10/31にポチった商品がやっと届いたのは、
11/24でした…。

首をなが〜くして待っていた甲斐あって、
付けてみたらとても良さそう!

また、なんかつけられた・・・と
まゆげは不服そうですが・・・(;・∀・)


カラーを逆さにつけたような傘タイプで、
サラサラ生地なので汚れも拭きやすい♪

そして、軽い~♪♪

ただ、以前の経緯もあるので、
様子を見てダメなら戻すつもりでいました。

直径12センチ 一番厚いところで5センチ
なかなか快適じゃない!?


どうかな〜?
届いちゃうかな〜??

と思いながら、
しばらく着けてみることにしました♪


歩くのも問題なし!
食べたり飲んだりもスムーズ!

なんから、首の支えになってて、
お上手に良い感じで使ってます(*’▽’*)

クッションでやわらかいから、
長さがあっても気にならないみたい☺


このまま大丈夫そうなら、、、
これがまゆげの最後のカラーになるかな♪


時間は掛かったけども、
良いカラーが見つかって良かった♡


あとは、カラーが外れる日が来るのかどうか…。

最後は・・・

毛がある程度覆われている状態にまで、
なってくれると良いな、と・・・思います(╹◡╹)♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?