見出し画像

2021年2月2日のフェーちゃんねるの解説、感想

どうも、リュックです。

いやーついに大型アップデートが来ますね!

内容をいくつかピックアップすると…

1.英雄投票男性部門で風化雪月の門番が一位 2.ログボで20個ミッションで24個オーブが   配布される               3.偶像の魂が一個配布される      4.4周年記念戦果の連戦が開催      5.過去に起きた大英雄戦が復刻開催     6.4周年記念☆5英雄確定召喚が開催される 7.アスク王国国民投票、投票対戦が開催、優勝英雄はプレゼント           8.愛の祭りにグスタフ、ヘンリエッテ、アルフォンス、ヴェロニカが登場し、そしてスラシルとリーヴが比翼として登場      9.英雄値の上限が7000に         10.マイ召喚師が実装           11.過去に登場した伝承英雄が強化     12.召喚のルールが変更それに伴い、一部の☆5英雄が☆4で召喚されるように

ざっとこんな感じですかね。

さて、それぞれ1から順に話していこうと思います。

1.英雄投票男性部門で風化雪月の門番が一位

画像3

これは本当に予想外でしたね笑

彼が風花雪月で癒しキャラとして     人気だったのは知っていましたが     ここまで人気だったとは笑

実は彼、既トレーディングカードゲームの  サイファで登場しているので、      ほぼ確実にヒーローズに         実装されるんじゃないかな、と。

想いを集めてで登場したら        会話内容はなかなか面白いものに      なりそうですね笑

2.ログボで20個ミッションで24個オーブが   配布される

画像3

画像3

もともとヒーローズって         他のソシャゲと比べたらオーブを     かなり多く配布してる方なのですが、   4周年記念でここまで配布するのは      予想外でしたね。

加えてミッションの方は         4周年にちなんで色んなアイテムを    ゾロ目配布。

ミッション内容は初心者の方のためにも  おそらく簡単なんじゃないかな、     と予想しています。

3.偶像の魂が一個配布される

画像4

課金アイテムを無料配布は神過ぎる!

偶像の魂って一個買おうとすると     確かセットでオーブとかついてくるので  六百円以上しますからね…

これを無料配布するのは         なかなか勇気が必用だったん       じゃないかな…

普段ガチャで色んな人から        お金を巻き上げてるだけありますね笑

4.4周年記念戦果の連戦が開催


画像5

画像15

ヴェロニカ可愛い。

愛の祭りの戦果ですね。

ただ報酬が凄すぎる!

聖杯何個配布するんだ一体…

戦果の方の報酬で配布される       英雄はおそらくグスタフかな?

聖印が何かも気になるところですね。

5.過去に起きた大英雄戦が復刻開催

画像6

ギャンレル、エレミヤ、ジョージ、プラハ、ネメシス、ゲイル、ライナスの記念大英雄戦がそれぞれ開催される、と。

個人的にはベルクトと、クロニエが欲しかったですね笑

継承と限凸のために笑

6.4周年記念☆5英雄確定召喚が開催される

画像7

ちっちゃくて見ずらい(※個人の感想です感じかたには個人差があります)

多分一回切りでしょうし、        欲しい英雄をすり抜けて違う       キャラがくる未来が見える…

前回の確定ではシーダ(普通の)が     きて発狂した覚えが…

今回は外れの少ない無色狙いますかね…

7.アスク王国国民投票、投票対戦が開催、優勝英雄はプレゼント

画像9

画像8

アスク王国国民投票と          同時にくる見たいですね!

本日から(2021年2月2日)開催される    そうなのでアスク王国国民の方は是非投票 してみては?

ちなみに私はいるのなら         お正月アルフォンス、または       花嫁フィヨルム(フィヨルムは俺の嫁!)  に投票します。

8.愛の祭りにグスタフ、ヘンリエッテ、アルフォンス、ヴェロニカが登場し、そしてスラシルとリーヴが比翼として登場     

画像10

あれ?ヴェロニカは?

ヴェロニカ「任●堂…許さないんだから…」

さて、そんな茶番は置いといて笑

ついに…グスタフニキが!

画像11

ついにヘンリエッテアネキが!

画像12

実装されたぁぁぁぁ!

そしてまさかの…!

画像13

公式によるリヴスラが!

いちゃつけオラ!            グスタフニキとヘンリエッテアネキに   「僕の嫁です」             つってこいリーヴ!

泣いて喜ぶぞ! 僕が!

画像16

ガチャはもちろん比翼リーヴ       目当てで引きます!

9.英雄値の上限が7000に

画像14

英雄値、どんどん上限が上がりますね~笑

最初確か2000だったのが         どんどん伸びて今度は7000か…

最終的にはカンストまでいくんじゃないか?これ笑

10.マイ召喚師が実装

画像17

ついに…エクラの顔がぁ!

ヒーローズにマイユニが実装されるとは!

画像18

しかもミョルニルで使えるなんて…。

あとブレイザブリクそんな禍々しい    名前なのね笑

加えてスキルは「僕の考えた最強のスキル」が実現可能。

画像19

画像20

ブレイザブリクの性能が気になるんだよなぁそれによってスキル構成が変わるから。

全距離反撃可能だったら守備魔防の孤軍、 奥義の螺旋、始まりの鼓動、       守備魔防の孤軍、(それぞれA,B,C,Sの順)       

もし無いのであれば近距離反撃、     奥義の螺旋、始まりの鼓動、       守備魔防の孤軍、            というスキル構成ですかね。

11.過去に登場した伝承英雄が強化

画像21

画像22

さすがに運営も自覚あったようですね笑

特にアイクなんてオルティナという完全に 上位交換が登場してしまいましたし。

それを言ったらフィヨルム(俺の嫁)も   総選挙ディミトリがいるか…

これで個性がつきましたね。

1ターン目開始時奥義発動カウント-2、  ということは明鏡の呼吸の影響で     敵の攻撃を受ければすぐに        蒼の天空が発動できると!

しかも魔防の相互大紋章がついたことで魔防が敵の攻撃を受けた時に30を超えると!

これでようやくオルティナに       対抗できるようになりますね!

フィヨルム(俺の嫁)は伝承カム子の    奥義に近くなりましたね…

ただ二距離攻撃でしか発動しないのが   ネック…

飛空城では扱い易いですね。

攻撃守備の連帯がついたお陰で      物理攻撃、特に弓に強くなりましたし。

他の伝承英雄もじきに強化されるかな?

12.召喚のルールが変更それに伴い、一部の☆5英雄が☆4で召喚されるように

画像23

俗に言う逆転演出ですね。

ヒーローズはこんな感じらしいです。

画像24

なんだ☆4か…と思いきや上から      ★が降ってきて…

画像25

ジャーン! ☆5英雄に!

これでガチャのワクワクが増えましたね!

画像26

☆5の提供確率枠が増えた感じですね。  ☆4ピックアップにも適用されてるのかが 気になるところ。

ただ気になるのは☆4特別チャンスは    ☆4が登場した時に発動するのか、    それともあらかじめ召喚石が       表示された時に「☆4特別チャンス」が  適用されているのか、           そもそも☆4特別チャンス枠があるのか。

おそらく答えは☆4特別チャンス枠が用意されている、だと思われます。

理由としては下の画像に出ている英雄達が☆4で召喚されるようになったからです。

画像28

画像29

画像30

画像31

画像二、三枚目に今回の説明に使われたディアドラがいる辺り、可能性は高いかな、と。

ただ、やはり召喚石の選び直し、     召喚のキャンセルが実装されなかったのが 残念。

かなり長くなりましたね笑

今回はここまでです!

最後までお読みいただき、        ありがとうございます!

サポートして頂くとモチベーションが上がるのでありがたいです!