見出し画像

#8 中村猿人 as 柿沼貞三

こんにちは、こんばんは!エナメルプロデュースです。
5月公演・プロデュース第2幕『こどもの一生』 に向けて本日3月9日(土)のチケット発売日までの期間で《出演者のnote企画》をお届けしてきました!
最終回の本日は『劇想からまわりえっちゃん』ご所属の俳優・中村猿人さんです。中村さんは劇団外では舞台監督・演出助手・音響などもやられておりますオールラウンダーです…!しかも自劇団さんでは製作全般をやられているイメージ(詳しくは存じ上げませんが)です。何でもできてしまうのは名古屋でご自身の劇団を主宰されていたからだとか!
俳優さんとしても物凄く胆力をお持ちで主要な役は数多く演じられてますが、メインを張られているイメージがなくえっちゃんを陰で支えてこられた方なのかなとファン目線で思っておりました。
そんな中村さんには今作の主演であり、わがまま社長に振り回される秘書室長の苦労人「柿沼貞三」役を演じていただきます!(石澤)

「こどもの一生」という戯曲を読んで思ったこと

この戯曲を読んだ後に浮かんだことは"普通"でいることの難しさ。というものでした。このお話の節々には、狂っているやら、集団幻覚やら、催眠やら、といったワードがありサイコスリラー的な要素が多くありますが、登場人物が子供を演じることを強いられているように、頭がおかしくなっているように演じているようにも感じとれ、また、普段自分達はまともを演じているだけで、普通に社会に溶け込むことは、頭のおかしいことなのではないのか、なんて、いったい、まともと変人の境目は、子供と大人の境目は、どこなんやろうかと、そんなことを思いました。

「柿沼」という役(自分の演じる役)について思うこと

社会で生きるを、象徴するような役柄だと感じます。

幼少期の思い出、旅行のエピソードなど。

うちの家庭は、子供が大きくなる前に、なるべく海外旅行に行かせようという、謎の方針の下で育ちました、なので、大学生までに、フィジー共和国、アメリカ、メキシコ、中国、チリと行っていたのですが、覚えていたことは、まずい機内食、デカいマクドナルド、サボテンステーキ、砂漠、カジノ、ハリウッドの街並み、とTVで見たのか本当に自分の目で見たのかあいまいになってます。

最近のエピソード(食べたものや買った物など)

先日、名古屋に帰省したのですが、
私は名古屋に行ったら食べたい四天王がありまして、①千種のあんかけ屋のあんかけパスタ②塩釜口の洋食工房パセリの豚バラにんにく揚げ定食③今池のまさみやのプリプリホルモン(プリホル)④ドーム前の天風のまぜそば

先日では①のあんかけパスタのスペシャルを注文致しました。太めの麺を茹でた後軽く油で炒め、そこに秘伝のソースと、赤ウィンナー、刻んだゆで卵をのせたとてもシンプルな一品でございます。とろみのあるソースは、甘さの中にスパイシーさがあり、もちもちの麺との相性もバツグン、トッピング達はソースの味を引き立てており、これぞ至高のあんかけパスタといった品でございました。 

今回の公演について自分の語りたいことなんでも

演出の青沼さんと同じ劇団員として、一番気にしていることがあります。

今回ギャグってやりますか?

ちなみにないだろうと踏んで、まじめにしてようと思ってます。

お客様へメッセージ

劇想からまわりえっちゃんに所属しております。中村猿人(ナカムラエンジン)と申します。
この度は、お読み頂きありがとうございます。

ご観劇頂きました皆様の脳裏にこびりつくよう、この劇の幕が降りるまでじっとりと生きて参りますので、5月15日が訪れますまでどうぞご健康に皆さまもお過ごし下さいませ。お会いできる事、心よりお待ちしております。


《公演情報》

あるいはエナメルの目をもつ乙女
プロデュース第2幕
『こどもの一生』
作:中島らも
  ✖️
脚色・演出:青沼リョウスケ(劇想からまわりえっちゃん)


製薬会社社長とその秘書は、瀬戸内海のとある孤島にある医学クリニックを訪れる。そこで行われている精神療法を受ける患者たちはストレスを取り除くため10歳の「こども」に返り、共同生活をすることになるが…
エナメルプロデュース第2幕は石澤希代子選りすぐりの名優達と鬼才・青沼リョウスケを演出に迎え、幾度も再演され愛された傑作ホラー戯曲に挑む。
小劇場界に蘇る懐かしきスリル!ショック!
あなたは「大人」でいられますか?


Cast
中村猿人(劇想からまわりえっちゃん)
高木健
石澤希代子(あるいはエナメルの目をもつ乙女)
鈴木麻美(にわか劇団けだものの界隈)
奥泉(あんよはじょうず。)
川上献心(劇団風情)
助川紗和子(知らない星)
ムトコウヨウ(劇想からまわりえっちゃん)

Staff
舞台監督:小川陽子
美術:いとうすずらん
照明:松田桂一
音楽:坂本弦
音響:谷井貞仁(Collage Sound)
振付:青沼リョウスケ(劇想からまわりえっちゃん)
衣装:荒川智都
小道具:定塚由里香
演出助手:金子賢太朗(演人の夜)
稽古場代役:時吉海希(ターリーズ)
サポートスタッフ:西島朱里、八角ちゃん、竹田梓乃、倉貫翔太
宣伝美術:藤尾勘太郎
宣伝撮影/舞台写真:保坂萌
宣伝衣装:石澤希代子(あるいはエナメルの目をもつ乙女)
PV撮影/作成:つかてつお
映像収録/配信:まがたまCinema
制作:吉田千尋(LUCKUP)
企画/製作:石澤希代子(あるいはエナメルの目をもつ乙女)
協力:株式会社中島らも事務所、あんよはじょうず。、VOLINCY ACT、演人の夜、CAFE&BAR Days、株式会社Claudia、株式会社DAYS、株式会社マイターン・エンターテイメント、Collage Sound、劇想からまわりえっちゃん、劇団風情、知らない星、宗明建設、ターリーズ、にわか劇団けだものの界隈、まがたまCinema、LUCKUP (順不同)

Time Schedule
2024年5/15 Wed〜19 Sun
5/15(水)19:00(前)
16(木)14:00(前)/19:00(前)
17(金) 14:00(前)/19:00(後)
18(土) 14:00(後)※/19:00(後)
19(日) 12:00(後)/16:30(後)
※託児サービスがあります。(要予約)
イベント託児・マザーズ0120-788-222
0才・1才2,100円
2才以上1,050円
受付開始は開演の45分前、入場開始は開演の30分前です。

Ticket
★事前精算/予約順良席確保・税込
●特典付きチケット6,000円
扱い別役者の限定ブロマイド(直筆サイン入り)&額入りフライヤー(出演者8名の直筆サイン入り)
●前半一般 4,000円
●後半一般 4,500円
・予約期限…5月11日(土)23:59迄
・決済方法…銀行振込

★当日精算/座席指定不可・税込
●前半一般 4,000円
●後半一般 4,500円
【割引(当日精算のみ)】
◾️障がい者割引3,800円(数量限定/要手帳提示)
◾️U-25 3,000円(数量限定/要身分証提示)
◾️U-18 1,000円(数量限定/要身分証提示)
◾️リピーター割引[500円キャッシュバック](要半券提示)
・予約期限…各回開演3時間前
・決済方法…現金・クレジットカード・電子マネー・PayPay
※複数の割引は併用不可

劇場チケット詳細
▶︎https://enamel.amebaownd.com/pages/7567072/static

予約フォーム
▶︎https://ticket.corich.jp/apply/287690/ (団体)

[3月9日(土)20:00予約開始]


●映像配信 3,000円
※5月22日(水)19:00〜視聴可能/税込
・購入期限…6月30日(日)21:59
・購入後初回ログインから30日間視聴可
・決済方法…クレジットカード決済・セブンイレブン決済

配信チケット︎▶︎
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=77257&

Access
王子小劇場
〒114-0002東京都北区王子1-14-4地下1F
TEL・FAX:03-3911-8259

ロビー直通番号:03-3911-8142(公演期間中のみ)
JR京浜東北線、東京メトロ南北線「王子駅」より徒歩5分

About Us
あるいはエナメルの目をもつ乙女プロデュースとは?
役者の石澤希代子が立ち上げたプロデュースユニット。石澤の好きな戯曲をゲスト演出家に演出してもらい、自身も出演する。2023年夏にプロデュース第1幕「フローズン・ビーチ」をWキャストで上演した。

Contact Us
MAIL:enamelproduce@gmail.com
TEL:070-3180-0375(制作 ヨシダ)
公演最新情報!
HP:https://enamel.amebaownd.com/
X:@ENAMELproduce

Caution
新型コロナウイルス対策については、政府および関係各機関、劇場から提供される情報を踏まえ、随時対策を行ってまいります。
ご来場のお客様へのご案内につきましても、随時ご案内してまいりますので、必ずHPやSNS等の最新公演情報をご一読の上、ご予約・ご来場くださいますようお願い致します。

ご来場のお客様へ
▶︎https://enamel.amebaownd.com/pages/7567092/static

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?