見出し画像

絵の練習方法

絵の練習方法について書いてと言われたので書きます(ウソじゃないよ)。超絶上手い人でもないのに書きます。恐縮です。ウス。

まず、こちらは15歳の頃に描いた絵です。

次に、15年くらい経って描いた絵です。

背景を描こうという気概が出ましたね。

これだけ上手くなったんですよ!というんじゃなくて、「このくらいの伸び率の人の話なんだな」という認識の助けになればいいなと思い、15の時の絵を載せました。なにか古い絵もあった方が面白そうだな、ないかな〜とダンボールを漁って見つけた時ウッて声が出てしまった。これはこれで、この時一生懸命描いたので、気に入っています。手をかわいく描きたかったんだろうなと思います。

練習方法

今は、気が向いた時に、写真や本などを見ながら、ノートに描くなどしています。


でもこういう練習が、びっくりするほど身に付きません。描いたことすら忘れてました。

じゃあ普段絵を描く時はどうやって描いているんだろう。
ちゃんと描きたい時は、その都度、資料を探して参考にしています。
つまり、「本番が練習」です。

資料を見ながら、違和感が少しでも減るように頑張って描くのが、練習になるんだな……なるほどな……文章にすると考えが整理できるな……。

ということで、私の練習方法は、「実践」です。

……とかいう結論で話を締めるのは、せっかく聞いてくれたのに悪いなあと思うので、もうちょっと書きます。

上達につながったと思う2つのこと

私の中で大きいと思っているのが、いずれも高校時代の下記2点です。
①授業でデッサンをしたこと
②雑誌にイラスト投稿をするようになったこと
デッサンをして「暗いところって思ってた以上に暗いぞ」とびっくりしたり、雑誌に載ってるたくさんのイラストの中で「私の絵、華がない」とびっくりしたりしました。形がヘンじゃないだろうかとか、あの雑誌に掲載されるクオリティかどうかとか、描きながら考えるようになりました。この2点はすごく大きかったと思います。

高校入ってすぐに先生から「デッサンが上手だね」と褒められて調子に乗って、デッサンの練習に力を入れなかったのが、自分の人生の落ち度だと思っています。
今年になってからデッサン上手な友達に自分のデッサンを見てもらって「上手い人ってこんなに上手いのか、気をつけるべきポイントをこんなに知っているのか」と衝撃でした。同級生にも上手い子はいたのに、そういう子がたまにくれるアドバイスを、私は素直に受け入れられませんでした。ビンタしてえなあ。

結論

練習方法:素直さと客観性をもって頑張ってたくさん描く

聞かれたので書きはじめた記事でしたが、めちゃくちゃ自分のためになりました。ありがとうございました。

サポートしていただけると、愛犬のおもちゃが増えて愛犬が喜んだり、私のおやつがいいものになったりします。よろしくお願い申し上げます。