マガジンのカバー画像

過去記事まとめて購入

68
販売中のすべての記事をまとめたものです 10本以上読む場合にオススメです 今後追加される記事も読むことができます
¥4,980
運営しているクリエイター

#ナッシュ均衡

【入門編】GTOってなんだろう?

昔と比べて、ポーカープレイヤーのあいだでは「GTO」という言葉はずいぶんポピュラーになりました。なんとなく「GTO=最強の戦略」という風に理解している人も多いかもしれませんが、そもそもGTOとは正確に何を意味しているのか、実戦においてGTO戦略を無視したほうが良い場合はあるのか、について初心者にもわかりやすく説明します。 GTOの定義GTOとは "Game Theory Optimal" の略称で、日本語にすると「最適ゲーム戦略」といった感じです。GTOはソルバー (sol

¥500

ペアボードにおけるCB戦略

ペアボードはフロップの中でも出現頻度が高いので、適切なCB戦略やそれに対するディフェンス、そしてターン以降の展開を理解しておくことは非常に重要です。同じペアボードでも、ペアになっているカードのランクやポジションの有無など、細かい差がベットの頻度や金額に大きく影響することもあります。この記事では2bet, 3bet, 4bet potそれぞれのペアボードにおけるCBの頻度とサイズについてまとめます。 2bet IP (BTN vs BB)もっともプレイする機会が多いBTN v

¥500

ドローハンドをどうプレイするか

ポストフロップでは悩ましい場面が多々ありますが、なかでもフラッシュドローやストレートドローといったドローハンドをどのように扱うかは、その代表的なものです。相手のベットに対してコールするべきかレイズするべきか、ドローハンドを持っているときは積極的にブラフすべきかなど、人によってプレイのクセが出やすいポイントです。この記事では、こうしたドローハンドの分類と扱い方を基礎から説明します。 おもなドローの種類ドローハンドには以下のようなものがあります。これらのドローは複合することがあ

¥500

MDF (Minimum Defense Frequency) の計算方法と実戦での応用

皆さんはMDFという単語をご存知ですか? MDFとは Minimum Defense Frequency (最少防御頻度) の略で、相手のベットに対してコールまたはレイズでディフェンスしなければならない最低限の頻度のことです。相手のベットサイズが小さいほど、広くディフェンスしなければならないのは直感的にも理解しやすいですが、MDFを利用することで正確な防御頻度を計算することが可能です。この記事では、MDFの計算方法と実戦での応用について説明します。 MDFの計算方法MDFは

¥500

【トナメ勢必見】10bb持ちのオールインとコールの一覧表 (ポジション別)

トーナメント終盤ではお互いがショートスタックになるため、プリフロップで自分がオールインするかどうかの判断や、相手のオールインをどのハンドでコールするかの判断が重要です。この記事ではポジションごとのオールインするハンドを1枚にまとめた表と、相手のオールインをコールするハンドをポジション別にまとめた表を掲載しています。プリフロップの基礎を固めたい人は参考にしてください。 8max, 10bb持ち, 1bbのアンティあり リンプせず必ずオールインまたはフォールドする 検証には

¥500