見出し画像

Amazon タイムセール祭り 9/27 23:59まで[終了済]

大きめのタイムセールが9/25から9/27まであるようなので気になった商品をピックアップしてメモしておきます。

Amazonベーシック Nintendo Switch専用収納バッグ ハードケース

必須ではないもののあると便利そうなので結構前から気になっている商品。

Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ

エルゴトロンのOEM品と聞く評判の良いモニターアーム。
現在エルゴトロンのモニターアームを使っているので興味あり。
(ただ今回のセールではエルゴトロンの方が安くなる?)

エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム

noteの埋め込みでは10,000円となっているがこちらはAmazon以外の出品者の価格の様子。(個人的にはAmazon出品のものをおすすめします)
記事に記載時点のAmazonでは12,581円。ただ10% OFFクーポンがあるようなのでAmazonベーシックより安くなるかもしれません。

シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ 18L レッド

実際使ったことがあるわけではないので強くオススメはしないのですが20%OFFとのことで機能を使いそうな人なら購入を検討していいのでは?という点でメモ。

Anker PowerPort 2 Elite (USB 急速充電器 24W 2ポート)

Anker PowerLine+ USB-C & USB-A 3.0 ケーブル (1.8m グレー)

過去にも紹介したケーブル。今自宅で使ってるのがこれです。

バッファロー【国内メーカー】 USBメモリ 64GB

USBメモリはあって困るものでもないですし単純に安いので。

バッファロー SSD 外付け 1.0TB

1TBの外付けSSD、USBで小型のもののようなので結構欲しいですね。

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス ワイヤレス G603 HERO

比較的安価でワイヤレスの5ボタンマウスのようなのでメモ。

Amazon Echoシリーズ

上位機種ほど機能面で強化されている他、音質面でも強化が行われている感じです。(ウーファーやツイーターの追加など)
なので音楽を聞くのに使うのであればメインを中堅以上で購入しておき、家の中の範囲を補う補助としてDotを使うのが理想的な印象です。

Echo Showに関しては買ったことがないのであまり言えることがないのですが画面があると地味に便利な場面は多そうに思います。
ビデオ通話の他、Prime VideoやNetflixを見るのにも使えるようなのでベッド脇でもデスク横でも活躍はしそう。

松屋 牛めしの具【冷凍】

在宅勤務が始まってすぐの頃は結構食べてました。お店のままかと言われると違うと思いますが普通に美味しく食べられるんじゃないかなと。
電子レンジ調理可能なのでかなり手頃に食べられます。
通常のものは過去20回の電子レンジ調理で問題起きたことがないですね。
(一応、湯煎調理の方が安定して調理できるかもしれません)

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100+ビタミン リッチショコラ味

牛乳で作った場合、プロテインにしてはかなり美味しく飲めると思います。
46%OFFとのことなので案外高いプロテイン購入のタイミングとしてはありかと。

MS+B 「ウィルキンソン タンサン」炭酸水 ラベルレスボトル

アサヒ飲料 十六茶 お茶 ラベルレスボトル

檸檬堂 定番レモン 缶 [ チューハイ 350ml×24本 ]

まとめ

結構しっかり需要のありそうなものが安くなっているようなので一度覗いてみてはどうでしょうか。

もしよければサポートお願いします! モチベーションになります!