マガジン

  • Information

  • Study

    かんがえごと

記事一覧

ゆるっと。お歌の相談室

思ってることをつらつら書きます。 Youtubeとかで 歌をうまくするためのTIPSが たくさん公開されてるけど、 それだけじゃうまくならない人がたくさんいる。 そんなことを…

Emma.Y
2か月前
3

【ブルーズってなに?】大正元禄ロックンロールに寄せて

大正ロック。 初日がはねた 深夜にこれを綴っています。 「ブルーズ」って誤字でしょ。 と思ったけど、いやいや待って。 数年前ジャズピアノの先生が 僕のノートに書いて…

Emma.Y
2か月前
8

山下からのお知らせ

この度、溝の口で開かれるミュージカルの祭典 『溝ノ口ミュージカルロード vol.1』に「石井仁美feat.ビエンナーレ」として参加することになりました。 こちらはお客様と審…

Emma.Y
6年前
1

山下からのお知らせ

ミュージカルを考えるチーム「ビエンナーレ」の最新公演のご案内です。 ごあいさつ2017年の春季ミュージカル公演『土俵で相撲をとることは大変キケンです』はおかげさまで…

Emma.Y
6年前
2

山下からのお知らせ

ご報告1この度、劇作・演出家である北村太一とともに ミュージカルを考えるチーム「ビエンナーレ」というユニットを立ち上げましたのでご報告申し上げます。  私たちは1…

Emma.Y
7年前

ゆるっと。お歌の相談室

思ってることをつらつら書きます。

Youtubeとかで
歌をうまくするためのTIPSが
たくさん公開されてるけど、
それだけじゃうまくならない人がたくさんいる。

そんなことを知りました。

3年前に先輩に勧められて
はじめたボーカル講師の仕事。
まず自分が2倍くらい歌がうまくなったし、
たくさんの生徒さんが付いてくださってます。

正直、Youtuberのボイトレ動画は
かなり有益です。
あれ

もっとみる

【ブルーズってなに?】大正元禄ロックンロールに寄せて

大正ロック。
初日がはねた
深夜にこれを綴っています。

「ブルーズ」って誤字でしょ。
と思ったけど、いやいや待って。

数年前ジャズピアノの先生が
僕のノートに書いてくれた
最初の言葉がたしかそれでした。

ちまたでブルースと呼ばれている音楽は
本来の発音だとBlues (ブルーズ)と濁ります。

歌というより叫び声みたいな声の出し方をするな、と思って
調べてみたら起源もそんな感じでした。

もっとみる
山下からのお知らせ

山下からのお知らせ

この度、溝の口で開かれるミュージカルの祭典
『溝ノ口ミュージカルロード vol.1』に「石井仁美feat.ビエンナーレ」として参加することになりました。

こちらはお客様と審査員の方の票によってミュージカルバトルの勝敗が決まるというコンクール形式のイベントになります。

審査の内容のひとつに「フリープログラム」という自由な時間があり、そこで石井さんと『ジャンヌ, またの名を奇跡』カンパニー数名が、

もっとみる
山下からのお知らせ

山下からのお知らせ

ミュージカルを考えるチーム「ビエンナーレ」の最新公演のご案内です。

ごあいさつ2017年の春季ミュージカル公演『土俵で相撲をとることは大変キケンです』はおかげさまで大盛況のうちに幕を下ろすことができました。

出演者・スタッフをはじめとしたあらゆる方のご尽力のおかげで、ひとつの夢を誕生させることが叶いました。改めて感謝申し上げます。

作品について『土俵~』は老若男女が笑顔になれるハッピーでキュ

もっとみる
山下からのお知らせ

山下からのお知らせ

ご報告1この度、劇作・演出家である北村太一とともに ミュージカルを考えるチーム「ビエンナーレ」というユニットを立ち上げましたのでご報告申し上げます。

 私たちは10年間、ミュージカルの敷居を下げるため、リーズナブルで誰もが楽しめる公演を続けてまいりました。

 10年といえばひとつの節目でありますが、それだけやっているとたくさんの正解やセオリーにたどり着きます。そこで手に入れたものたちを一度捨て

もっとみる