見出し画像

最近のこと

はじめてのブログ

先月DATA Saber BridgeのApprenticeになって、12月に入ったらnoteを書いてみようと決めていたので書き始めたものの、ブログを書いたことがないので書くことに困りました。
次回以降はTipsを書いたりTableau関連の活動の話を書いたりする予定なので話題に困らないはずですが、1本目に書くことが思いつかず…
最近のあれこれを少しだけ書こうかなと思います。

DATA Saberのこと

私がApplyしたのは2022/11/14なので、挑戦し始めてから2週間ちょっと経ったことになります。この2週間本当にあっという間でした。
私はいわゆるぼっち参戦で知り合いと誘い合って参加しているわけではないので、Applyした段階では知り合いがほぼいない状態でした。寂しいことに。だから、というのは言い訳になってしまいますが、他のApprentice同士で交流を始めていても「いいなぁ」と思うだけにとどまってしまう自分がいました(今も同じなのでいました、と言うよりはいます、のほうが正しいかも)。
これではいけないと思いつつ、勉強会に参加したりアシスタントをしたりする以上の交流はまだあまり出来ていないのが現状です。仲間が欲しい!と飛び込んだのになんとも不甲斐ないですが、時間を合わせるのが難しいことも多く絡みに行けないのがもどかしいです。クリスマス会には参加予定なので、そこでたくさん仲間をつくろう!と呑気に考えています。それまでに何かできるでしょうか…。

Ord2が思った以上に沼だった

ひと通り問題に目を通し終わって今は1週しようとしている最中なのですが、Ord2の沼が深くて未だに合格できていません…お恥ずかしながら。
自分はこれが正解だと思う!と思っていたものは悉く間違っていたし、同じ部屋の仲間たちとディスカッションしてこれか!と思った答えも間違っていたし。悩みます。
今まで直感で、とか、何となく、とかでやってしまっていたせいで、深く考えれば考えるほど分からなくなるという…。ドツボにはまってしまったので、一旦Ord2から離れて他の問題を解いています。手を動かすのは楽しいのですが、いつまでも逃げていられないので来週までにはOrd2に戻らないと。
次合格できなかったら師匠に相談させていただこう…。

カバー写真のこと

ちょっとだけプライベートのお話を。
この記事のカバーが空の写真なのですが、これは去年の冬に江ノ島にいったときに撮った空です。高校の後輩と3年ぶりくらいに会って鎌倉駅周辺を散策したのがとても楽しかったので、この空も思い出深くて気に入っています。
駅裏の小路にあるチョコレート屋さんでスイーツを買って、鎌倉駅から海に向かって歩く道の途中にあるおしゃれな半地下のカフェ(お名前忘れちゃった💦)であたたかいカフェラテをテイクアウトして、海辺で楽しむのが最高でした。みなさまもぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?