見出し画像

Weekly Emin(2023/10/22~10/28)

※この記事は無料で公開しています。
Weekly Emin(ウィークリー・エミン)は、定期購読マガジンで公開された記事の紹介やエミン・ユルマズに関する最新情報をお届け。そして、1週間の公式ポスト(@yurumazu)の中から相場や政治・経済に関するもので特に注目されたトップ5を紹介します。


■今週の定期購読マガジン「Emin Yurumazu Magazine」公開記事

【EM79】 円安・株安・債券安!トリプル安に襲われた日本市場!個人投資家に逃げ場はあるのか?(2023/10/26公開)

 円安・株安・債券安の「トリプル安」に襲われた日本市場。記事では為替・株・債券のそれぞれの視点から分析し、現在の状況ならびに今後の展開について整理して解説します。「トリプル安」になると個人投資家がどんどん追い詰められてしまいますが、こうした状況で果たして逃げ場はあるのでしょうか?今後、投資を考えている人にとっても参考になるテーマです。

※定期購読マガジン「Emin Yurumazu Magazine」とは?
 「Emin Yurumazu Magazine」は月額980円(税込み)の定期購読マガジンです。月間で原則4本以上、ここでしか読むことができない記事を公開していきます。
 ほかにも、米国の経済指標に注目した速報ベースの記事やエミンさんへの単独取材を元に長期相場の予想記事を定期的(半年に1回程度)に公開していく予定です。noteの定期購読マガジンだから話せる内容もお届けしますので、ご期待ください。
 もっと詳しく知りたい人、購読を検討している人は、「Emin Yurumazu Magazine」で提供しているコンテンツを紹介した記事を公開しているので、こちらをご覧ください。

■エミン・ユルマズ最新情報

・【Amazonベストセラー 日本経済入門第1位】
 エミン・ユルマズの最新著書「夢をお金で諦めたくないと思ったら 一生使える投資脳のつくり方」(扶桑社)

・天才エコノミストは日経新聞を「後ろから」読む。10倍株を見つける投資脳の育て方(日刊SPA!)

・【台湾版発売決定!】世界インフレ時代の経済指標(かんき出版)

・探求!エミンチャンネル(#エミ探)

【エミQ】教えて!エミンさん Vol.93「グロースとバリュー」「新著情報と電子版」

・11月26日 (日) 個人投資家向けセミナーin名古屋(インベスト)

・【無料オンラインセミナー】エミン・ユルマズ氏による「2024年の世界経済と市場見通し」(サクソバンク証券)

・マネーフォワード、大型イベント「お金のEXPO2023」11月25日(土)開催

・『なるほど!投資フェス2023』~NEW ERA:新しい時代の投資戦略~

・「エミンユルマズの未来観測 第60回」(日経マネー2023年12月号)

・J-WAVE JAM THE PLANET(10月25日出演)

※radikoのタイムフリーで放送から1週間視聴可能

※2023年10月29日時点

定期購読マガジン「Emin Yurumazu Magazine」購読はこちらから

■エミン・ユルマズ公式X(旧ツイッター)トップ5(いいね基準)

【1位】納税者に4万円の減税しているのに、非納税者に7万円支給するらしい。これは税金の還元ではなく、ただのバラマキです。選挙に勝つために物価高の主因である円安を加速させるような愚策でしかない。

【2位】日本人が旅行にいけない、住宅を買えない。安い労働力として扱われるだけというのは私が描いている日本復活論ではありません。政治はこれを意図的につくろうとしているのなら日本国民は怒るべきです。

【3位】円安でインバウンドが盛り上がっているのは悪いことではないが、この円安のまま行くと日本のレジャーは外国人だけにサービスを提供して価格も上がります。日本人は海外どころか日本でも旅行できなくなります。日本は先進国から新興国に格下げされるのは日本国民は賛成でしょうか。

【4位】円安、株安、債券安。トリプル安はなかなかないのでよく観察して下さい。

【5位】観光客は悪くない。日本人を貧困に追い込んでいる政策が悪いです。たまにお小遣いをばら撒くと言うのも国民をバカにしているとしか思わない。国民は乞食ではありません。やっていることは南米のバナナ共和国レベルのポピュリズム。

【エミンチョイス】中堅商社の係長で持ち家に住んで子供二人を育てられる日本から、子供がいなくても家を買えない日本にどうやってきたのか?この責任を問い詰めないと先に進めません。

※2023年10月29日10時時点

定期購読マガジン「Emin Yurumazu Magazine」購読はこちらから

【読者のみなさまへ】
 エミン・ユルマズのなりすましツイッターアカウントが多発していますのでご注意ください。エミン・ユルマズは複眼経済塾以外の投資教室やスクールは行っておりません。また、複眼経済塾は年に4回のみ塾生を募集していますので、通年で入会することはできません。LINEでの勧誘もしていませんので、こちらもご注意ください。

Copyright Emin Yurumazu. All Rights Reserved

ここから先は

0字
エコノミスト、グローバルストラテジスト エミン・ユルマズの定期購読マガジンです。エミン・ユルマズが注目する話題を深掘りしてお届けします。月4本以上配信します。契約後はマガジン発行後の過去記事はすべてご覧いただけます(マガジン創刊前に発行した記事はご覧いただけません)。

エコノミスト、グローバルストラテジスト エミン・ユルマズの定期購読マガジンです。株、為替、コモディティ、マクロ経済をテーマに月4本以上お届…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?